靴のプロ監修!靴擦れやパカパカを防ぐかかとパッド「ピタフット」 2種類の厚さで自由に調整できる商品の販売個数が3,500個を達成
障がい福祉サービスとして、就労継続支援A型事業所を運営している33株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:村松 美佐)が展開するブランドZEN-IN商品 かかとパッド「ピタフット」について、販売開始から約半年で販売個数が3,500個を達成したことを発表します。
「ピタフット」URL: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGT585HD?th=1

達成までの経緯
当社は就労継続支援A型事業所の福祉事業として、障がい者のスタッフさんがひとつひとつ心を込めて、日々作業いただき、大切に商品をお届けしております。
靴のプロである上級シューフィッター監修のもと、この商品を共同開発し、販売開始直後からご好評をいただいております。さらにニーズに沿ったバリエーションを増やしていくことで、この販売実績を達成することができました。
お客様からもたくさんの暖かいお言葉をいただき、いつもスタッフ一同の励みになっています。
ピタフットについて
*靴のプロ 上級シューフィッター監修
上級シューフィッター 石原 智光氏コメント
「足の形は人によって千差万別、そしてお悩みも様々です。そんな様々なお悩みに、ぜひお試しいただきたい商品です!2種類の厚みがあり、カットできるからサイズ調整OK。そのため靴や足に合わせて使用することができます。ピタフットはお気に入りの靴を諦めず、快適な歩行をサポートします!」
*選べる2つの厚みセットで、フィット感を自由に調整
5mmと10mmの2種類の厚さをご用意しております。
靴のタイプや足の形に合わせてお好きな厚みをお選びいただけるので、どんな靴にもフィット感抜群!

*カスタマイズ可能な3サイズ
当商品は、簡単にハサミでカットして使える柔軟なデザイン。
最初は通常サイズとして使用し、さらに2つのサイズに調整することで、あらゆる靴にぴったりフィットします。
靴のサイズに合わせて、あなた専用のサイズにカスタマイズ可能です。

*愛用している当社スタッフの声
普段スニーカーを履く機会が多いのですが、どうも擦れる箇所があり、気になっていました。
革靴と違い、そこまでの痛みでは無かったのですが、やっぱり違和感があったので自社の商品を試してみました。今まで感じていた違和感がなくなり、パッドを付けたことすら忘れるくらいでしたので、今では家族や友人にもおすすめするくらいです。
*お使いいただく際のポイント
一番のポイントは、接着する際にしっかり靴の形状に沿って貼り付けていただくのがポイントです。
靴の中は、思った以上に負荷がかかるので、最初にしっかり接着いただければ快適にお使いいただけます。
商品概要
商品名 : かかとパッド「ピタフット」
価格 : 990円(税込)
サイズ : 5mm,10mm
カラー : ブラック、ベージュ
販売場所: Amazon
URL : https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGT585HD?th=1
ZEN-INについて
ZEN-INは、福祉事業所が運営する物販ブランドです。障がい者の就労支援に繋がる事業の一環としてスタートしました。人に寄り添い、寄り添える商品をお届けするをブランドメッセージとして運営しております。
会社概要
商号 : 33株式会社
代表者 : 代表取締役 村松 美佐
所在地 : 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町5丁目12番
設立 : 平成27年
事業内容: 就労継続支援A型事業所、グループホーム SunSun 八王子
( https://sunsun-a.jimdosite.com/ )
資本金 : 900万円
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
ZEN-IN お客様相談窓口




