<「大人の骨の健康と食生活」に関する意識調査> ~10月は骨強化月間!~ 運動している人は食への意識も高い! 一方、骨のための栄養認知は2割未満
2019-09-24 16:30
食生活を中心とした正しい情報を発信し、効率的な骨作りを推進する「コツコツ骨(ほね)ラボ」は、中高年層の骨の健康に関する意識およびその実態を把握することを目的として調査を行いました。10月は骨に関連した記念日(10月8日「骨と関節の日」、10月10日「転倒予防の日」、10月20日「世界骨粗鬆症デー」)が多く、またスポーツの秋でもあります。明確な症状が表れにくい「骨の健康」を意識するきっかけにして頂きたいと考え、骨ラボでは骨を丈夫にするレシピや体操を公開しています。
調査概要
調査主体:コツコツ骨ラボ
調査期間:2019年8月20日(火)~8月23日(金)
調査方法:インターネット調査
調査対象:40~60代の男女1,200名(各性・年代200名ずつの均等割付)












画像・ファイル一覧