AI搭載チャットボットサービス 『LOOGUE(ローグ)』に新機能  Microsoft Teamsとの連携で企業の「働き方改革」を支援

~日本語のFAQ一覧があれば多言語化にも自動対応~

ARアドバンストテクノロジ株式会社(所在地:東京都渋谷区渋谷1-14-16、代表取締役社長:武内寿憲、略称ARI)は、2017年10月2日(月)より、AI搭載チャットボットサービス『LOOGUE(ローグ)』の新機能として、Microsoft Azure, Microsoft Cognitive Servicesによる多言語翻訳機能を利用することで、日本語のFAQ一覧があれば事前の準備なしで手軽に多言語対応が可能となる「マルチリンガル」機能の提供を開始いたします。また、Microsoft Teams連携機能も同時に提供を開始いたします。

『LOOGUE』を社内問い合わせ窓口として活用することで、「社内ヘルプデスク支援」「セールス支援」「社員教育」などといった社内業務の効率化を図り、社員はより生産性の高い仕事に時間を配分できるようになります。
一般的なルール型チャットボットは、予め設定されているルールに従って会話を行うため、事前にプログラムされていない質問には回答精度が落ちる傾向がありますが、『LOOGUE』は機械学習等の人工知能技術を採用し、企業様が既にお持ちのFAQ一覧をそのまま取り込むだけで、適切な回答へ導くための質問意図の聞き返しや単語辞書を自動で増やす機能も実装しています。

LOOGUEイメージ図(1)

活用例

・社内ヘルプデスク:「勤怠管理システムのパスワードを忘れました」
          →LOOGUE「こちらのURLから再発行の手続きができます」
・セールス支援  :「A社に対しての提案状況を教えてください」
          →LOOGUE「営業管理システムの顧客対応履歴を
               参照してください。下記手順です」
・社員教育    :「簿記2級の資格取得は会社補助がありますか?」
          →LOOGUE「下記一覧の中に該当の資格はありますか?」

LOOGUEイメージ図(2)

■Microsoft Cognitive Servicesによる多言語対応とMicrosoft Teams連携
Microsoft Cognitive Servicesによる多言語翻訳機能により、日本語のFAQ一覧があれば、例えば英語の質問には英語で、中国語の質問には中国語で回答できるようになり、外国籍社員へのサポートが容易になることが期待できます。Microsoft Teamsが導入済みであれば、新たなインターフェースを用意しなくても社内にFAQシステムを簡単に実現できます。Microsoft Teams上で質問をすれば、『LOOGUE』が適切に回答します。

Microsoft Teams上イメージ図

適切な回答提示と運用負荷の低いFAQシステムを支援する『LOOGUE』

適切な回答を実現するために、60万語以上にのぼる独自辞書データベースにお客様の専門用語を加え、オリジナルのお客様専用環境として構築し、質問に対する回答精度と学習効果を高めています。この辞書データベースの管理には、機械学習と自然言語処理技術で開発されたAI学習エンジン『Log Learning Dictionary System(LLDS)』が使われています。このLLDSのワードデータは定期的にアップデートされ、回答精度の向上に貢献いたします。

ちょっと試したいお客様に『180分トライアル』

2017年9月19日(火)より、お申し込みから最短数時間で利用可能なお客様専用の無料簡易トライアル環境を提供いたします。この環境はお申し込みをいただくと自動で用意され、お客様がお持ちのFAQ一覧を投入することで簡単に『LOOGUE』の機能をお試しいただけます。

⇒180分トライアルのお申し込みはこちらから
https://www.loogue.net/trial.html

※注意事項
・リソースが混み合っている場合、お申し込みできない場合がございます。
・個別に担当営業からご連絡させていただく場合がございます。

日本マイクロソフト株式会社からのエンドースメント

日本マイクロソフトは、ARアドバンストテクノロジ株式会社のAI搭載チャットボットサービス『LOOGUE』でのMicrosoft Azure, Microsoft Cognitive Servicesの活用、および、Microsoft Teams連携を心より歓迎いたします。LOOGUEの利用により各種問い合わせ業務の効率化、社員の生産性の向上を期待しています。今後も日本マイクロソフトは、ARアドバンストテクノロジ株式会社との連携のもとお客様の事業の生産性向上に貢献してまいります。

日本マイクロソフト株式会社
パートナー事業本部 ISVビジネス開発本部 本部長
奥主 洋

ARアドバンストテクノロジ株式会社 会社概要

社名  : ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
設立  : 2010年1月
資本金 : 8,000万円(資本準備金含む)
事業内容: クラウド技術を活用したソリューション事業
グループ事業所: 東京、大阪、名古屋、インドネシア、タイ、シンガポール
URL   : http://ari-jp.com

ニュースのシェア:
ARアドバンストテクノロジ株式会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.