抑うつや不安に対する心理療法学習アプリ『SPARX』  NHK「お試し!未来さん」にて紹介 2021年7月21日午後7:30より放映

2021-08-11 11:00

株式会社HIKARI Lab(本社:東京都中央区、代表取締役:清水 あやこ)が販売する抑うつや不安に対する心理療法学習アプリ『SPARX』がNHK「お試し!未来さん」(2021年7月21日午後7:30~)にて紹介されました。

SPARX 紹介画像1

SPARXとは?

SPARXは、先進国の中で一番10代の自殺率が高いニュージーランドの国家プロジェクトとして、オークランド大学の医療チームによって開発された認知行動療法にもとづくロールプレイングゲームです。認知行動療法とは、考え方、行動、そして気分の関係に注目している心理療法で、様々な研究によってうつや不安への効果が実証され、日本やアメリカで保険適用の対象になっています。SPARX日本語版は、ニュージーランド版とほぼ同じ内容ですが、日本人成人でも楽しんでもらえるようにローカライゼーションを行ったものとなっており、本で学習するよりも楽しく簡単に認知行動療法のスキルを学ぶことができます。

数々の賞を受賞

SPARXはユネスコNetexploから「国際デジタルアワード」を受賞し、「今後10年でもっとも有望なデジタルイノベーティブ」と賞賛されました。また、国連後援の「ザ・ワールドサミットアワード」も受賞しています。こちらは世界100以上の国・地域のメディアやデジタルコンテンツから選ばれる栄誉ある賞です。

SPARXのご購入はこちらから

iPhone/iPad (2,080円)

Android (2,000円)

SPARXの主な研究

*SPARX日本語版は、あくまで認知行動療法の考えを学ぶゲームです。うつやその他精神疾患の診断・治療はできません。

株式会社HIKARI Labについて

HIKARI Labは問題の解決・軽減と、使いやすさに特化した、信頼できる新しい心理ケアを提供する心のプロフェッショナル集団です。より簡単によりよい心理ケアを広げたいと強く思う、医師や心理師が在籍しています。

所在地 : 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-2 兜町第6葉山ビル4階
代表者 : 代表取締役 清水 あやこ
設立  : 2015年7月
URL   : https://www.hikarilab.co.jp
事業内容: 心理ケア事業

SPARX 紹介画像2
SPARX 紹介画像3
NHK「お試し!未来さん」
ニュースのシェア:
株式会社HIKARI Lab
株式会社HIKARI Lab
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.