『ホットペッパービューティー』“ほめられ Beauty Project”9月22日(木)始動、女子はほめられてキレイになる!
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:柏木 斉)が運営する美容の総合検索予約サイト『ホットペッパービューティー』( http://beauty.hotpepper.jp/ )が20代~30代女性にアンケートを行いました。またそのアンケート結果を受け、「ほめられてキレイになる」をテーマに、“ほめられ Beauty Project”を始動いたします。
▼「ほめられ Beauty Project」はこちら
http://beauty.hotpepper.jp/cm/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アンケート結果概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
半数以上の女性が“男友達・彼氏からほめられるとうれしい”と回答したにもかかわらず、ほめ上手だと思う男友達・彼氏は、わずか5%程度にとどまることがわかりました。
また、72%の女性が“ほめられた部分を伸ばしたい”と回答し、さらに大半の女性が肌・髪型・服装をほめられるのがうれしいと答えています。
ほめられることは脳科学的にも「キレイになる」ことに影響していることから、“男性にほめられる”ことはキレイになるきっかけになっていると言えそうです。
アンケート結果を受け、美容の総合検索予約サイト『ホットペッパービューティー』は、「ほめられてキレイになる」をテーマに、“ほめられ Beauty Project”を始動いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■“ほめられ Beauty Project”( http://beauty.hotpepper.jp/cm/ )とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ホットペッパービューティー』が、すべての女性にBeauty Smileを届ける為に「ほめられてキレイになる」をテーマにスタートするプロジェクトです。
“ほめられる”ことの女性の意識や、“ほめられてキレイになる”を脳科学的に解説したコンテンツをはじめ、今後女性が“ほめられてキレイになる”機会を提供する企画をCMやキャンペーンサイトで展開していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■“ほめられ Beauty Project”全アンケート結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇アンケート概要
首都圏・東海圏・関西圏 20代~30代女性 n=200
『ホットペッパービューティー』ほめられ Beauty Project調べ
Q:誰からほめられるとうれしいですか?(複数回答)
A:男友達:58.5%
彼氏:57.0%
Q:ほめ上手と思う人は誰ですか?(複数回答)
A:男友達:6.1%
彼氏:3.0%
Q:ほめられるとどのような気持ちになりますか?(単一回答)
A:ほめられた部分を伸ばそうと思う
YES:72.0%
NO:28.0%
Q:どこをほめられるのがうれしいですか?(複数回答・20代女性)
A:肌:50%
髪型:48%
服装:48%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■“ほめられ Beauty Project”アンケート結果から見えること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇男性にほめられたい!と思っても、ほめ上手は本当に少ない!
男友達・彼氏からほめられるとうれしいと答える女性が50%以上と、男性に「ほめられたい」と思っているのにもかかわらず、ほめ上手と思う男友達・彼氏はわずか約5%しかいないようです。
◇ほめられるとキレイになる!
一方、「肌」「髪型」「服装」など約半数の女性はキレイになったことをほめられたい、認めてもらいたいと思っており、「ほめられた部分をさらに伸ばそうと思う」とキレイになるモチベーションにもなっているようです。“ほめられるとキレイになる“のに、男性からほめられる機会は極端に少ない状況のようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間性脳科学研究所・所長 澤口 俊之(さわぐち としゆき)さんより「ほめられるとキレイになる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇『ほめられると女性はキレイになる』
人間の脳はほめられるだけで一瞬のうちに変化します。「ほめられるとうれしい」を、脳科学的に説明してみましょう。
人間は、ほめられると「報酬系」と呼ばれる脳の部位が活性化します。この部位が活動すると、元気になる、活き活きするという効果があります。また、ほめられることで女性の場合は、主にエストロゲンという女性ホルモンがたくさん出ます。
エストロゲンは、女性の肌のコンディションなどに作用するホルモンで、多ければ多いほど肌のコンディションは良くなると言われています。ほめられることで、エストロゲンが増え、「キレイになる」効果が期待できるのです。
◇『ほめられて自分に自信をもつことで、ストレスホルモンが無くなる』
自分の自信、満足や充実感のことを「内的報酬」と呼びます。一方、金銭などの報酬を「外的報酬」と呼びます。人間にはこの二つが重要です。
他人からほめられることは、お金をもらったときと同じような脳の状態になるので、「外的報酬」ともいえますが、それが自信になって「内的報酬」にもなります。
さらに、他人からほめられなくても、自分でも自分に自信をつけることも重要です。また、他人にほめられた部分をおぼえておいて、それを自分の自信にすることも重要だと思います。
これらはストレスホルモンを減らす効果があります。女性ホルモンなどに悪影響を与えるストレスホルモンを減らすことで、元気に健康になることがでます。さらにドーパミンが出て、より積極的になることができるのです。
●澤口 俊之(さわぐち としゆき)人間性脳科学研究所・所長 プロフィール
1959(昭和34)年 東京都葛飾区生まれ。
1982(昭和57)年3月 北海道大学理学部生物学科 卒業、
4月 京都大学大学院理学研究科 修士課程 入学
1988(昭和63)年4月 米国エール大学医学部神経生物学科ポストドクとして赴任
1991(平成 3)年4月 京都大学霊長類研究所に助手として赴任
1996(平成 8)年3月 北海道大学文学部心理システム科学講座に助教授、
1999(平成11)年10月 北海道大学大学院医学研究科教授を経て
2006(平成18)年4月より現職。
専門は神経科学、認知神経科学、霊長類学。理学博士。
近年は乳幼児から高齢者の幅広い年齢層の脳の育成を目指す新学問分野「脳育成学」を創設・発展させている。
著書に「幼児教育と脳」「わがままな脳」「脳教育2.0」「学力と社会力を伸ばす脳教育」など多数。
最近の著書に「恋脳指数」がある。
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」テレビ朝日「ガリレオ脳研」等、TV番組にも出演。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「ほめられ Beauty Project」はこちら
http://beauty.hotpepper.jp/cm/
▼PC版『ホットペッパー ビューティー』はこちら
http://beauty.hotpepper.jp/
▼ケータイ版『ホットペッパー ビューティー』はこちら
http://b.hpr.jp/
▼リクルートについて
http://www.recruit.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit.jp/form/inquiry_press.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━