経営学部生が産学金連携でマスクチャームを共同開発 コロナ禍で美容需要が落ち込むなか、地域金融機関による企業支援を学ぶ

共同開発のマスクチャームをつけた学生
共同開発のマスクチャームをつけた学生

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)商学科 教授 花木 正孝のゼミは、ネイルサロンやまつ毛エクステ等の事業を展開している株式会社GRAZIE(大阪府大阪市)と共同で、マスクを飾るマスクチャームを開発し、カプセルトイ(ガチャガチャ)を用いた販売方法の提案を行いました。令和3年(2021年)9月29日(水)から10月1日(金)にインテックス大阪で開催される「第2回ライフスタイルWeek【関西】」において、学生がマスクチャームの販路拡大に向けたテストマーケティングを行います。

【本件のポイント】
●コロナ禍で新規事業を検討する株式会社GRAZIEと経営学部生がマスクチャームを共同開発
●「第2回ライフスタイルWeek【関西】」に試作品を出展し、学生自身がバイヤーに企画を説明
●地域金融機関による取引先企業への本業支援を体験し、地域金融機関の役割を学ぶ

【本件の内容】
新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、施術の際に人と触れ合うネイルサロンやまつ毛エクステ等の来店者が減少しています。大阪市内で美容事業を展開する株式会社GRAZIEは、そうした顧客の減少をうけ、新規事業としてネイリストが高度な美容技術を生かしてハンドメイドで作るマスクチャームの開発を企画しました。マスクチャームとはマスクを飾るアイテムで、マスク着用を嫌がる子供のために開発され、その後子供以外にも広まっているものです。株式会社GRAZIEは、マスクチャームのデザインや販売方法などについて若い感性を取り入れたいと考え、取り引きのあった徳島大正銀行からの紹介で、近畿大学の学生と共同開発することになりました。
経営学部 花木ゼミの学生16人は、近大マグロやマンモス、学園章、西門など、近畿大学ならではのモチーフをあしらったマスクチャームをデザインしました。また、販路拡大を狙って、子供だけでなく広い世代に人気のカプセルトイ(ガチャガチャ)を販促ツールとして用いるという提案を行いました。
令和3年(2021年)9月29日(水)から10月1日(金)の期間、「第2回ライフスタイルWeek【関西】」において、株式会社GRAZIEが参加する大阪市魅力発信事業「O-TEX」のブースに学生が参加し、マスクチャームのテストマーケティングとして開発したカプセルトイを展示し、ブースを訪れたバイヤーに商品説明などを行います。
学生は、これらの取り組みを通じて、商品開発や販促活動だけでなく、地域金融機関による取引先企業への本業支援を体験し、地域金融機関が果たすべき役割についても学んでいます。

【テストマーケティング実施概要】
日 時:令和3年(2021年)9月29日(水)~10月1日(金)10:00~17:00
場 所:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
    第2回ライフスタイルWeek【関西】大阪市魅力発信事業「O-TEX」ブース
    (大阪メトロ南港ポートタウン線「中ふ頭駅」から徒歩約5分)
参加者:近畿大学経営学部 花木 正孝ゼミ生 16人
内 容:バイヤーに対し、マスクチャームや販促ツール(カプセルトイ)について
    説明

【大阪市魅力発信事業「O-TEX」】
商品・サービスの販路拡大を狙う18社の中小企業を応援する大阪市の事業で、今回近畿大学と共同開発を行った株式会社GRAZIEも参加しています。
大阪はオンリーワンの技術やアイディアを持つ中小企業が多く、新型コロナウイルス感染症拡大を経験して、新しい生活様式に対応した魅力ある商品・サービスもたくさん生まれていますが、まだ広く知られていないものがあります。「第2回ライフスタイルWeek【関西】」への出展を軸に、18社の中小企業が持つ商品・サービスをアピールし販路拡大や認知度アップに繋げています。

【株式会社GRAZIE 会社概要】
所在地   :大阪市中央区西心斎橋2-1-13 御津ビル4F
代表者   :代表取締役 重原 佳子
事業内容  :美容業(ネイルサロン・まつ毛エクステ・3D増毛の施術)
創    立:平成18年(2006年)8月
ホームページ:https://grazie8.com/

【株式会社徳島大正銀行 会社概要】
所在地   :徳島県徳島市富田浜1丁目41番地
代表者   :代表取締役頭取 板東 豊彦
事業内容  :銀行業
創    業:大正7年(1918年)3月3日
資本金   :110億円
ホームページ:https://www.tokugin.co.jp/index.html

【関連リンク】
経営学部 商学科 教授 花木 正孝(ハナキ マサタカ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1361-hanaki-masataka.html

経営学部
https://www.kindai.ac.jp/business/


AIが記事を作成しています