オンラインセミナー『自分の価値に沿った生活の組み立て方~問題解決療法キャンバスを使って~』を開催します

日本公認心理師ネットワークが、2024年8月24日10時00分から12時00分まで、『自分の価値に沿った生活の組み立て方~問題解決療法キャンバスを使って~』というテーマでオンラインセミナーを開催します。

【内容】

・問題解決療法の基礎
・問題解決療法の5つのステップ
 ⇒What is(現在の状態)とWhat I want/Shoud be(理想の状態)のギャップを認識することの重要性
・問題解決療法の適用と効果
 ⇒自分の価値に沿って行動することによる効果
・両立支援(子育てと仕事、介護と仕事、治療と仕事など)
 ⇒ライフステージによって問題と感じるものが異なる=価値を置くものが変化している
・テレワーク労働者のサポート
 ⇒働く領域や雇用形態の多様性、テレワークのデメリット
・さらに学びたい方向けのリソースの紹介
・書籍の紹介
など、以上の内容を含む予定です。

【講師】

本岡寛子先生(近畿大学総合社会学部 総合社会学科 心理系専攻 教授)

【イベント概要】

【イベント概要】
日時:2024/08/24 (土) 10:00 - 12:00(見逃し配信も視聴可能)
方法:オンライン開催
参加費:¥4,980~¥6,460

【資料について】

"当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
こちらのサイトに掲載予定です。

研修代が500円割引になる書籍付きチケットがございます。


見逃し配信は2025年2月末まで視聴可能です。

【参考】
『ワークシートで学ぶ問題解決療法~認知行動療法を実践的に活用したい人へ 実践のコツを教えます~』
平井 啓 (著), 本岡 寛子 (著)
出版社:ちとせプレス
価格:1800円+税
ISBN-10:4908736162"


AIが記事を作成しています