日本と世界はSDGsをどれぐらい達成できているか?『こどもSDGs達成レポート』が2月16日発売

このままでは目標とする2030年の SDGs達成は難しい。 世界のみんなが協力しないと 地球の未来があぶない!

株式会社カンゼンは、累計30万部突破「こどもシリーズ」の最新刊として『こどもSDGs達成レポート SDGs達成に向けて、何を取り組むべきかがわかる本』(秋山宏次郎 監修 、バウンド 著)を2月16日に刊行いたします。

2023年は「SDGs」の中間点でした。目標とする2030年のSDGs達成に向けて、今私たちは何を取り組むべきか、こどもたちと一緒に考えるための手引書です。

『こどもSDGs達成レポート』書影
『こどもSDGs達成レポート』書影

日本と世界はSDGsをどれぐらい達成できているか?

2015年に「2030 年の達成」を目指して始まったSDGs 。2023 年はちょうどその中間点でした。テレビや雑誌でSDGs を頻繁に取り上げられることを目にしますが、SDSNSDSN(国連持続可能な開発ソリューションネットワーク)が毎年発表する『持続可能な開発報告書20232023(Sustainable Development Report 2023 2023)』によると、17 の目標をのうち世界全体で達成できている目標はひとつもないのが現実です。
本書では、2023 年に発表された「Sustainable Development Report Report(持続可能な開発レポート)」に基づき、それぞれの目標がどれぐらい達成できているかをわかりやすく示します。つまり、未達成のターゲットを見れば、日本が抱える社会の問題が浮き彫りになり、いま何をするべきか、将来何をすべきかを示すことができます。
第1 章では、世界全体、日本を含めた世界の国々がどれだけSDGs の17 の目標が達成に向かっているのかを見ていきます。第2 章では、日本の課題について具体的に触れていきます。またコラム「親子ですぐにできるSDGs 」では、今日から取り組めるS DGs 活動を紹介します。" という言葉が浸透したいまだからこそ、親子一緒に理解をより深められる、一歩進んだSDGs ブックとなります。


このままでは目標とする2030年のSDGs達成は難しい。
世界のみんなが協力しないと地球の未来があぶない!

サンプルページ

このままでは2030年のSDGs達成はかなり厳しい!
このままでは2030年のSDGs達成はかなり厳しい!
日本のSDGsの達成度は世界21位
日本のSDGsの達成度は世界21位
第2部 17の目標の日本の達成状況をくわしく知ろう 見方
第2部 17の目標の日本の達成状況をくわしく知ろう 見方
目標①貧困をなくそう
目標①貧困をなくそう
相対的貧困率
相対的貧困率
目標⑤ジェンダー平等を実現しよう
目標⑤ジェンダー平等を実現しよう
国会議員の女性比率
国会議員の女性比率
目標⑥安全な水とトイレを世界中に
目標⑥安全な水とトイレを世界中に
目標⑦エネルギーをみんなに そしてクリーンに
目標⑦エネルギーをみんなに そしてクリーンに
『こどもSDGs達成レポート』はじめに
『こどもSDGs達成レポート』はじめに

もくじ

『こどもSDGs達成レポート』もくじ①
『こどもSDGs達成レポート』もくじ①
『こどもSDGs達成レポート』もくじ②
『こどもSDGs達成レポート』もくじ②
『こどもSDGs達成レポート』もくじ③
『こどもSDGs達成レポート』もくじ③

第1部 日本と世界のSDGsの達成状況を知ろう
2030年のSDGs達成はかなり厳しい!
日本はSDGsの達成状況は世界21位
日本はたった2つの目標しか達成できていない
世界でSDGsの達成に近いのはフィンランド
世界の大国の達成状況を見てみよう①アメリカ
世界の大国の達成状況を見てみよう②中国
一度達成したからといって安心できない!

第2部 17の目標の日本の達成状況をくわしく知ろう
目標①貧困をなくそう
達成できていないこと「相対的貧困率」

目標②飢餓をゼロに
達成できていないこと「持続可能な窒素管理指数」など

目標③すべての人に健康と福祉を
達成できていないこと「結核の発生率」

目標④質の高い教育をみんなに
目標⑤ジェンダー平等を実現しよう
達成できていないこと「女性の国会議員の割合」など

目標⑥安全な水とトイレを世界中に
達成できていないこと「安全に管理された衛生サービスを利用している人口」など

目標⑦エネルギーをみんなに そしてクリーンに
達成できていないこと「電気や暖房用のCO₂排出量」など

目標⑧働きがいも経済成長も
達成できていないこと「経済成長率」など

目標⑨産業と技術革新の基盤をつくろう

目標⑩人や国の不平等をなくそう
達成てきていること「高齢者(66歳以上)の貧困率(%)」など

目標⑪住み続けられるまちづくりを
達成できていないこと「公共交通機関の満足度」など

目標⑫つくる責任 つかう責任
達成できていないこと「1人あたりの電子廃棄物の発生量」など

目標⑬気候変動に具体的な対策を
達成できていないこと「1人あたりの輸入品に内包されたCO2排出量」など

目標⑭海の豊かさを守ろう
達成できていないこと「獲った魚のうち廃棄された割合」など

目標⑮陸の豊かさも守ろう
達成できていないこと「レッドリスト指数」など

目標⑯平和と公正をすべての人に
達成できていないこと「報道の自由指数」

目標⑰パートナーシップで目標を達成しよう
達成できていないこと「金融秘密度指数」など

巻末企画「こども食堂支援機構」活動報告

プロフィール

監修 秋山宏次郎(あきやま・こうじろう)
<一般社団法人こども食堂支援機構 代表理事>

SDGsオンラインフェスタ・ソーシャルイノベーションディレクター、企業版ふるさと納税の新たな活用モデル構築検討戦略会議・学識委員。企業から食品の寄付やフードロスを集め全国のこども食堂に200万食以上を提供。大手企業の社員時代から他社や行政に様々な提案をし、内閣府認定の官民連携優良事例(全国5選)など、20以上の新規プロジェクト発起人として多くの案件を実現に導く。その他、大学での授業、講演、執筆活動まで幅広く活動するパラレルワーカー。監修書に『こどもSDGs』『数字でわかる!こどもSDGs』(カンゼン)。

書誌情報

書名:『こどもSDGs達成レポート
SDGs達成に向けて、何を取り組むべきかがわかる本』
ISBN:978-4-86255-709-4
監修:秋山宏次郎
著:バウンド
ページ数:136P
判型:A5判
定価:1,540円(本体1,400円+税)
発売日:2024年2月16日
出版社:カンゼン

【この件に関する問い合わせ先】

株式会社カンゼン
宣伝プロモーション部
担当:伊藤真
TEL:03-5295-7723
MAIL:ito@kanzen.jp


AIが記事を作成しています