情報学部の総合型選抜(AO入試)を完全オンラインで実施 「未踏IT人材発掘・育成事業」「未踏ジュニア」採択者の選考を一部免除

2021-08-20 15:00
情報学部棟 完成予想イメージ

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和4年(2022年)4月に開設する情報学部において、総合型選抜(AO入試)を実施します。選考は全てオンラインで実施し、外部の情報系コンテスト出場経験や情報関係の資格取得を出願条件の一つとします。本学で総合型選抜(AO入試)を完全オンラインで実施するのは今回が初めてです。また、「日本の天才的なクリエータ」を発掘し育てるため、経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が国家事業の一つとして実施する、「未踏IT人材発掘・育成事業」及び一般社団法人未踏が実施する「未踏ジュニア」採択者は、選考の一部を免除して面接のみを課し、さらに審査の上、授業料全額免除の特待生制度を適用します。

【本件のポイント】
●令和4年(2022年)4月開設の情報学部において、総合型選抜(AO入試)を実施
●情報学部の総合型選抜(AO入試)は本学で初めて完全オンラインでの選抜
●経済産業省が推進する「未踏IT人材発掘・育成事業」及び「未踏ジュニア」の採択者は、選考の一部を免除

【本件の内容】
情報学部の総合型選抜入試(AO)は、偏差値や評定では測れない多様な可能性を秘めた学生を獲得することを目的として、情報学部での勉学を強く希望し、情報分野における秀でた能力を有する者、もしくは高度なプログラミング経験を有する者で、高度にデジタル化された未来とその実現への課題に興味を持ち、課題解決のための提案に意欲を有する者を対象とした入試です。
選考過程で優秀なプログラミング能力があると認定された者で、入試成績が上位の者には、授業料全額免除や入学金免除の特待生制度を適用します。
試験は完全オンラインで実施します。出願時に提出する自己PR動画を一次選考として、その他の書類を総合的に判断し、二次選考では「プレゼンテーション」「口頭試問」をおこないます。本学で総合型選抜(AO入試)を完全オンラインで実施するのは今回が初めてです。
特に、日本の天才的なクリエータを発掘し育てることを目的として経済産業省が推進する「未踏IT人材発掘・育成事業」(独立行政法人 情報処理推進機構(IPA))や「未踏ジュニア」(一般社団法人未踏 未踏ジュニア実行委員会)の採択者には、オンラインでのプレゼンテーションや口頭試問などを免除し、就学意欲等を確認する面接のみを課します。

【情報学部 総合型選抜(AO入試) 募集概要】
学部・学科:情報学部情報学科(令和4年(2022年)4月開設)
募集人数 :15名以内
出願方法 :併願制
出願条件 :次のいずれかに該当する者(複数可)
(1)コンピュータのハードウェア、ソフトウェアをはじめとして情報関連分野に強い関心を持っている人
(2)コンピュータの利用について基礎的な能力を備えている人
(3)プログラム作成の経験をすでに積んでいる人
(4)情報関係コンテスト出場ならびに情報関係資格などを有する人
選考方法 :
<一次選考>書類選考(志望理由書、活動報告書、資格等を証明する書類、自己PR動画(3分間)等)
<二次選考>オンラインでのプレゼンテーション・口頭試問
選考免除 :「未踏IT人材発掘・育成事業」「未踏ジュニア」採択者は、自己PR動画の提出不要、二次選考は面接のみ

【入試日程】
出願期間  :令和3年(2021年)9月15日(水)~24日(金)
一次合格発表:令和3年(2021年)10月13日(水)
二次選考  :令和3年(2021年)10月30日(土)・31日(日)
       ※ 予備日11月6日(土)・11月7日(日)
二次合格発表:令和3年(2021年)11月20日(土)

【情報学部概要】
学部長 :久夛良木 健(くたらぎ けん)(就任予定)
学科構成:情報学科(1学科制)
※ 2年次より3コース(知能システムコース、サイバーセキュリティコース、実世界コンピューティングコース)に分かれる。
開設時期:令和4年(2022年)4月
開設場所:近畿大学東大阪キャンパス(東大阪市小若江3-4-1)
入学定員:330人
学  位:学士(工学)

【関連リンク】
情報学部
https://www.kindai.ac.jp/informatics/

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.