「近畿大学研究シーズWeb発表会」 産学連携活動のさらなる発展に向けて、zoomで実施

2020-11-06 15:00
							        昨年度の様子(東京会場)

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和2年(2020年)11月13日(金)・20日(金)に「近畿大学研究シーズ発表会」を開催します。本学の産官学連携活動の展開の充実を目的として、例年、大阪と東京の会場で開催している本イベントですが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者を地域で分けることなく、オンラインで開催します。

【本件のポイント】
●新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインで、発表内容を変えて2日間開催
●地域を問わず、産業界、行政の方々に近畿大学の研究シーズを紹介する機会
●産学連携の事例紹介や技術相談の流れなど、具体的な連携事例を紹介

【本件の内容】
近畿大学リエゾンセンターは、本学の産官学連携活動を円滑に推進することを目的に、企業や自治体が抱える課題の解決を支援する相談窓口として、受託研究などの産官学連携活動に取り組んでいます。本学の平成30年度(2018年度)民間企業からの受託研究件数は353件※ で、全国の大学で3年連続1位を誇ります。本発表会は、東大阪地域においては中小企業との連携活動の展開と充実を目的として、また、首都圏を中心とする東日本地域においては近畿大学の産官学連携活動の展開の充実を目的として、平成25年(2013年)から開催しています。昨年度は延べ373人が参加し、今年で8回目を迎えます。
今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2回のオンライン開催とし、生物理工学部、経営学部、理工学部の3学部から最新の研究と、産学連携の事例等についてご紹介します。
※ 出典:文部科学省「平成30年度 大学等における産学連携実施状況について」

【開催概要】
「11.13近畿大学研究シーズWeb発表会」
日  時:令和2年(2020年)11月13日(金)13:30~16:00(予定)
対  象:一般の方(無料、要事前申込)
申込方法:下記申し込みフォームから申込み
     https://www.kindai.ac.jp/liaison/special/form/20201113seeds.html
主  催:近畿大学、近畿大学リエゾンセンター、日本政策金融公庫東大阪支店
     東大阪商工会議所、東大阪市異業種交流グループ連絡協議会
後  援:東大阪市、近畿税理士会東大阪支部
お問合せ:近畿大学リエゾンセンター
     TEL(06)4307-3099
     E-mail:klc@kindai.ac.jp

「11.20近畿大学研究シーズWeb発表会」
日  時:令和2年(2020年)11月20日(金)13:30~15:30(予定)
対  象:一般の方(無料、要事前申込)
申込方法:下記申し込みフォームから申込み
     https://www.kindai.ac.jp/liaison/special/form/20201120seeds.html
主  催:近畿大学、近畿大学リエゾンセンター
後  援:公益財団法人大田区産業振興協会
協  力:芝信用金庫、一般社団法人コラボ産学官
お問合せ:近畿大学リエゾンセンター
     TEL(06)4307-3099
     E-mail:klc@kindai.ac.jp

【プログラム】
「11.13近畿大学研究シーズWeb発表会」

13:30 開会挨拶 近畿大学 学長 細井 美彦
リエゾンセンター紹介 リエゾンセンター長 竹原 幸生

13:45 発表1「材料の表面改質による高機能化」
講師:理工学部 応用化学科 教授 岩崎 光伸
アルミニウムやチタンなどの軽金属をアノード酸化(陽極酸化)したり、無機酸化物ナノ粒子の表面を改質することにより、さまざまな材料により顕著な機能を付与したり、新たな機能を発現する事例をいくつかご紹介します。

14:15 発表2「サービスデザイン手法を用いた感情値の測定」
講師:経営学部 経営学科 教授 布施 匡章
サービスデザインとは、顧客の感情を論理的に解釈し、その経験価値を最大化する新しい事業創造手法です。本報告では、日本酒経験における香りとイメージ等による価値要因を明らかにする試みについてお話しします。

14:50 トピック1 産学連携事例発表
「オゾンの可能性を拡げた近畿大学との産学連携~協力、獲得、知恵袋~」
株式会社タムラテコ 代表取締役 田村 耕三 氏

15:15 トピック2 日本政策金融公庫の施策紹介
日本政策金融公庫 東大阪支店 国民生活事業 融資第二課 課長 森田 和匡 氏

15:30 トピック3 技術相談の流れについて
「技術相談の申込受付からコラボ商品が生まれるまで」
近畿大学リエゾンセンター

16:00 終了

「11.20近畿大学研究シーズWeb発表会」

13:30 開会挨拶 近畿大学 学長 細井 美彦
リエゾンセンター紹介 リエゾンセンター長 竹原 幸生

13:45 発表1「近畿大学情報学研究所の紹介」
講師:理工学部 情報学科 教授 井口 信和
令和2年(2020年)4月1日に18番目の研究所となる情報学研究所を開設しました。
情報学という新しい学術分野での価値創造のため、AIやサイバーセキュリティー、IoTといった最先端の技術に関する研究、さらに社会課題の解決を目指した実践的な研究を推進していきます。

14:05 発表2「車輪等の横断時に衝撃が少ないインテリアに配慮した誘導用標示」
講師:生物理工学部 人間環境デザイン工学科 講師 山田 崇史
視覚障害者誘導用ブロックは視覚障害者の誘導に有効である一方、高齢者や幼児がつまずく原因、ベビーカーや医療機器等の走行時に衝撃があります。
視覚障害者や健常者の歩行、車輪走行時の衝撃緩和、インテリアにも配慮した屋内誘導用標示の研究を紹介します。

14:25 トピック1 産学連携事例発表「黒毛和牛肉のプロモーション実験に関する研究」
経営学部 教授 川村 洋次

15:35 トピック2 技術相談の流れについて
「技術相談の申込受付からコラボ商品が生まれるまで」
近畿大学リエゾンセンター

15:10 終了

【関連リンク】
理工学部 社会環境工学科 教授 竹原 幸生 (タケハラ コウセイ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/284-takehara-kousei.html
理工学部 応用化学科 教授 岩崎 光伸 (イワサキ ミツノブ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/344-iwasaki-mitsunobu.html
経営学部 経営学科 教授 布施 匡章 (フセ マサアキ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/124-fuse-masaaki.html
理工学部 情報学科 教授 井口 信和 (イグチ ノブカズ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/238-iguchi-nobukazu.html
生物理工学部 人間環境デザイン工学科 講師 山田 崇史 (ヤマダ タカシ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1420-yamada-takashi.html
経営学部 経営学科 教授 川村 洋次 (カワムラ ヨウジ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/73-kawamura-youji.html

リエゾンセンター
https://www.kindai.ac.jp/liaison/

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.