近畿大学薬学部薬用植物園で講演会と見学会を開催 地域の方々に薬用植物や生薬・漢方について学ぶ機会を提供

2024-05-17 14:30
近畿大学薬学部薬用植物園で育成しているハス

近畿大学薬学部薬用植物園(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)5月24日(金)・28日(火)、6月8日(土)に、地域住民の方々や市民活動団体を対象として、薬用植物や生薬・漢方について学ぶイベントを開催します。

【本件のポイント】
●地域住民らを対象に、薬用植物や生薬・漢方についての講演会や植物園見学会を開催
●今回初めて、市民活動団体を対象に実施
●講演会や見学会を通じて、社会や地域への貢献の機会とする

【本件の内容】
近畿大学薬学部薬用植物園では、約380種類の薬用植物を育成しており、薬学部の講義や実習、薬学部学生のサークル活動の場として活用しています。また、平日の10時から16時までは地域住民に一般公開しています。さらに、平成29年(2017年)からは、自由見学とは別に、地域住民を対象とした植物園見学会なども開催してきました。
今回は、認定特定非営利活動法人大阪府高齢者大学校、特定非営利活動法人大阪府民カレッジ東大阪校から依頼を受け、初めて市民活動団体を対象とした講演会・見学会を実施します。講演会では医薬品・健康食品に用いられる植物や漢方薬の知られざる効能などについて学び、見学会では実際に植物の観察を行い、技術職員が参加者からの質問に答えます。
当園ではこれらの取り組みを通じて、地域の方々に薬用植物や生薬・漢方への正しい理解を深めていただくとともに、社会や地域への貢献の機会とします。

【開催概要】
日時  :令和6年(2024年)5月24日(金)
     <第1部>10:00~12:00
     <第2部>13:30~15:00 ※ 同内容、入替制
場所  :近畿大学薬学部薬用植物園
     (大阪府東大阪市小若江1-9-7、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約8分)
演題  :「薬用植物の観察および知識を得る」
講師  :近畿大学薬学部薬用植物園長/薬学部 創薬科学科教授 遠藤雄一
対象  :認定特定非営利活動法人大阪府高齢者大学校 約50名

日時  :令和6年(2024年)5月28日(火)10:30~12:00
場所  :<講演会>近畿大学東大阪キャンパス 18号館講義室1
     (大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約8分)
     <見学会>近畿大学薬学部薬用植物園
     (大阪府東大阪市小若江1-9-7、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約8分)
演題  :「薬用植物の観察および知識を得る」
講師  :近畿大学薬学部薬用植物園長/薬学部 創薬科学科教授 遠藤雄一
対象  :特定非営利活動法人大阪府民カレッジ東大阪校 約50名

日時  :令和6年(2024年)6月8日(土)13:30~15:00
場所  :<講演会>近畿大学東大阪キャンパス 18号館講義室1
     (大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約8分)
     <見学会>近畿大学薬学部薬用植物園
     (大阪府東大阪市小若江1-9-7、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約8分)
演題  :「ストレス社会を漢方で乗り切れ
     ~構成生薬から見た、目くるめく方剤の世界~」
講師  :医療法人医方会 奥見診療所 副理事長/院長
     兼 一般社団法人大阪総合医学教育研究会 附属
     親と子の診療所 非常勤医師 奥見裕邦 氏(元医学部講師)
対象  :一般の方(定員100名、先着順、参加無料、要事前申込)
申込方法:氏名(代表者名)、参加人数、連絡先を明記のうえ、
     以下URL、メール、FAXのいずれかにて申込み
     https://forms.gle/7ZRhEAN5Y6Rs4Cu9A
申込締切:6月7日(金)※ 定員に達し次第申込締切
お問合せ:近畿大学薬学部薬用植物園
     TEL(06)4307-3058 FAX(06)6730-6278
     E-mail:yakusoinfo@phar.kindai.ac.jp

【関連リンク】
薬学部 創薬科学科 教授 遠藤雄一(エンドウユウイチ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2306-endo-yuichi.html

近畿大学薬学部薬用植物園
https://www.phar.kindai.ac.jp/yakusouen/index.html
薬学部
https://www.kindai.ac.jp/pharmacy/

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.