最先端の次世代基盤技術と研究成果で地方創生に貢献 「研究公開フォーラム2021」をオンライン開催
近畿大学工学部(広島県東広島市)は、令和3年(2021年)10月29日(金)に、工学部の研究シーズを紹介し、産業界のニーズとのマッチングを図る目的で、「研究公開フォーラム2021」を開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年同様、オンラインで開催します。
【本件のポイント】
●地域の産業界、行政、産業支援機関の方々に工学部研究者の研究シーズを紹介
●研究成果の還元により産業界の発展、地方創生に貢献
●特別講演では中小企業のDXについて、事例を紹介しながらコロナ終息後の可能性を解説
【本件の内容】
近畿大学工学部では、教員の研究成果の公開を通じて産業界各方面との連携を拡大し、地域の活性化に寄与することを目的に、平成13年(2001年)から毎年、研究公開フォーラムを開催しており、今回で21回目となります。フォーラムでは、工学部教員が研究発表を行い、研究シーズを紹介します。特別講演では、兵庫県立大学社会情報科学部 准教授 笹嶋 宗彦 氏をお迎えし、「Afterコロナの中小企業のDX」と題して中小企業等の事例に基づいた、DX実現の難しさとコロナ禍収束後の可能性についてお話しいただきます。
また特設サイトでは、現在199の機関・企業等が会員として加盟している、近畿大学次世代基盤技術研究所運営による「近畿大学工学部産学官連携推進協力会」の会員企業、並びに協力機関の製品・技術の紹介を行います。
【開催概要】
日 時:令和3年(2021年)10月29日(金)14:00~17:00
実施方法 :オンライン開催(Zoomウェビナー形式にて配信)
内 容:近畿大学工学部教員の研究シーズの紹介
産学官連携推進協力会会員企業・協力機関の製品・技術の紹介
・技術相談
対 象:企業・一般の方(参加無料、要事前申込)
申込方法 :下記QRコードから申込み。参加者の方にURLを送付
応募締切 :10月28日(木)17:00
お問合せ :近畿大学次世代基盤技術研究所 TEL(082)434-7005
特設サイト:https://kuring.hiro.kindai.ac.jp/special/
【プログラム】
14:00 開催挨拶
14:20 特別講演 「Afterコロナの中小企業のDX」
講師:兵庫県立大学 社会情報科学部 准教授 笹嶋 宗彦 氏
15:30 近畿大学工学部 産学官連携推進協力会協力機関による技術発表
「CFRP加工技術の紹介」
株式会社北川鉄工所 新事業推進本部 三島 淳司 氏
16:00 近畿大学工学部教員による研究発表
(1)「砥石作業面と砥粒摩耗挙動からみる精密研削の加工機構」
近畿大学工学部 機械工学科 講師 藤本 正和
(2)「大型鋼構造物の疲労き裂発生・進展防止技術」
近畿大学工学部 建築学科 教授 崎野 良比呂
17:00 閉会挨拶
【特別講演「Afterコロナの中小企業のDX」】
講師:兵庫県立大学 社会情報科学部 准教授 笹嶋 宗彦 氏
内容:デジタルトランスフォーメーション(DX)とは、様々な現場にAIなどを導入することにより、業務に新たな価値を生み出すことですが、その本質が、様々な部門が一体となって行う業務改善であることは、あまり理解されていないように感じます。
本講演では、中小企業等が取り組んだいくつかの事例に基づいて、DX実現の難しさとコロナ禍終息後の可能性について解説します。
【関連リンク】
工学部 機械工学科 講師 藤本 正和(フジモト マサカズ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2385-fujimoto-masakazu.html
工学部 建築学科 教授 崎野 良比呂(サキノ ヨシヒロ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/414-sakino-yoshihiro.html
次世代基盤技術研究所
https://kuring.hiro.kindai.ac.jp/
工学部
https://www.kindai.ac.jp/engineering/