【続報】クリスマスシーズンはひらかたパークで推しとイルミネーション! 光の遊園地 ~Flowering Illumination~
「光の遊園地」開催期間中限定のフォトスポットやアイテムを多数ご用意!
ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)で開催中のイルミネーションイベント「光の遊園地 ~Flowering Illumination~」。本イベントは、毎年家族のお出かけ先やカップルのデートスポットとして大人気ですが、今年は新しい楽しみ方「推し活」に注目です。
推し活とは、自分のイチオシのアイドルやキャラクターなどを決めて応援する活動全般をさし、2021年には流行語大賞にノミネートされるなど近年広がりを見せています。また、最近では、クリスマスなどのシーズンイベントに合わせた推し活が注目されています。
本イベントでは、「推し活」の一つである身の回りのアイテムを推しのテーマカラーで統一する“染まる”活動に注目。イルミネーションスポットをはじめ、花かんむりや光を照らすと輝くドリンクなどの推し活アイテムをカラーバリエーション豊富にご用意しました。今年のクリスマスは、遊園地という非日常の空間でイルミネーションを背景に“推し”に染まる活動をお楽しみください。
〇イルミネーション×推し活 一例


イルミネーションスポット、ドリンク、身に着けるアイテムを推しカラーに統一して撮影


〇推し色に染まるイルミネーションの楽しみ方
①推し活スポット ~豊富なカラー展開のイルミネーションスポットで推し色に染まる~
②推し活グッズ ~推しへの思いをこめてつくる花かんむり~
③推し活ドリンク ~イルミネーションにぴったりの「キラキラ推し色ソーダ」~
①推し活スポット ~豊富なカラー展開のイルミネーションスポットで推し色に染まる~
・推し活イルミ
7色(レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、パープル、ホワイト)のテーマカラーで彩られた扉の前で、推し色に染まって写真撮影ができます。推し色グッズやドリンクと一緒に写真撮影をすると、より推し色に染まることができます。


・妖精の小箱
園内7か所に「推し活イルミ」と同じ色の妖精の小箱を設置しており、中には妖精や今回のイルミネーションテーマである「花」の装飾が施されています。推しのぬいぐるみやアクリルスタンドを置いて撮影するのがおすすめです。


・花占いの泉
イルミネーションを使って占いができる体験型エリアです。マジカルラグーンステージに設置された花占いのボタンを押すとルーレットが始まり、「レッド、ブルー、イエロー、グリーン、パープル、ホワイト」の中から1色に「花占いの泉」エリアが染まります。あなたの推し色に染まれるかどうか、ぜひチャレンジしてみてください。

②推し活グッズ ~推しへの思いをこめてつくる花かんむり~
「推し活イルミ」に合わせた7色+ピンクのお花のパーツを組み合わせ、オリジナルの花かんむりがつくれるワークショップを1月26日(日)までの光の遊園地開催日に実施中です。ボタンでライトが点滅・点灯するため、イルミネーションにもぴったり。
[開催場所:フロドの森]


③推し活ドリンク ~イルミネーションにぴったりの「キラキラ推し色ソーダ」~
キラキラゼリーが入った、光を照らすと輝くドリンクを好評発売中。ドリンクは「推し活イルミ」の扉の色に合わせており、ドリンク7種と上部のホイップに8種類の絵柄を自由に組み合わせることができるのがポイント。
[販売場所:ディッピンドッツ・アイスクリーム]



〇SNSで「#推し活ひらパー」を募集中!
みなさんがひらかたパークで撮影した推し活の写真とともに「#推し活ひらパー」のハッシュタグをつけて、SNSに投稿してくださいね!
〇「光の遊園地 ~Flowering Illumination~」概要
開催期間:2024年11月2日(土)~2025年4月6日(日)の特定日
開催時間:
17:00~閉園時間(11月~1月)
17:30~閉園時間(2月)
18:00~閉園時間(3、4月)
開催場所:ひらかたパーク園内
WEBサイト:
https://www.hirakatapark.co.jp/illumination/


※1イルミネーション開催日の16:00からご使用いただけます。
※[16時以降]フリーパスのみは、園内インフォメーションで販売いたします。
※有効期限内の購入済みのチケット、年間パスポート、株主優待券、招待券などはナイター営業時にもご使用いただけます。
※「光の遊園地」専用のチケットはございません。ひらかたパーク入園券のみでお楽しみいただけます。