医療・福祉VR総合プラットフォーム「JOLLYGOOD+」、 日本サブスクビジネス大賞2021のBtoB部門にて“ゴールド賞”を受賞!
株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役:上路健介、以下 ジョリーグッド)が提供する世界初の医療福祉VR総合プラットフォーム「JOLLYGOOD+」(ジョリーグッドプラス)は、『日本サブスクリプションビジネス大賞2021(「企業向け(BtoB)部門」)』にてゴールド賞を受賞いたしました。

■日本サブスクリプションビジネス大賞とは(https://subscription-japan.com/award/)
一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会(東京都渋谷区、代表理事:渡邊敦彦)が、サブスクリプション型のサービスを振興するとともに新たなサブスクリプションサービス創出のきっかけづくりのため、2019年に創設された賞です。サブスクリプションビジネスの更なる活性化を目指し、『お得』『お悩み解決』『便利』の3要素を持つ優れたサブスクサービスを毎年表彰しています。
■企業向け(BtoB)部門ゴールド賞「JOLLYGOOD+」

■医療福祉VR総合プラットフォーム「JOLLYGOOD+」(https://jollygoodplus.com/about/)


ジョリーグッドプラスは、ジョリーグッド独自の手法により作り上げられた当事者目線VRコンテンツを、いつでも・どこでも・何度でも体験できる、デジタルヘルスに特化した総合VRプラットフォームです。
医療福祉スタッフの育成をする医療VR、介護VRを始め、障害者や患者向けのメンタルケア、就労支援ソーシャルスキルトレーニングなど、医療福祉に必要なVRカテゴリーがすべて揃っています。医療福祉業界で働くスタッフ向けの臨床教育はもちろん、患者向けの自立支援やリラクゼーションなど幅広い用途でVRトレーニングを提供することが出来ます。
<対象施設>
医療機関(病院、クリニック)、教育施設(医科大学、専修学校)、介護福祉施設、デイケアサービス、障害支援施設(就労移行支援、放課後等デイサービス)、訪問看護ステーションなど
<法人・団体向けプラン>
本サービスは、1施設あたり1アカウントの月額固定料金で、医療福祉全ジャンルのVRコンテンツを自由に活用することができるサブスクリプションサービスです。利用するVRゴーグル台数(一斉に利用する受講者数)によってプランが異なります。

■株式会社ジョリーグッドについて(https://jollygood.co.jp/)
ジョリーグッドは、高精度なVRソリューションと、VR空間のユーザー行動を解析するAIによる医療福祉向けサービスを開発するメディカルテクノロジーカンパニーです。VRやAIなどのテクノロジーにより、医療教育、障害者支援、精神疾患治療など、人の成長や社会復帰を加速し、医療の進化や人の生きがいを支えるサービスを様々な研究機関や企業の皆様と共に展開しています。