2/7(土)・8(日)「国際的若手がん研究者養成へのチャレンジ」国際シンポジウム開催

近畿大学医学部に事務局が置かれている「7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン」では、平成27年(2015年)2月7日(土)・8日(日)にシェラトン都ホテル大阪にて、「第3回国際シンポジウム」を開催します。
このシンポジウムは、「7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン」研究者養成部門プログラムの一環として行うもので、世界の若手研究者とのがん医療に関する活発な討論・交流を通じて、国際競争力を有する若手研究者を養成することを目的としています。

【本件のポイント】
●日本、アメリカ、中国、韓国、台湾から、がん研究の最前線で活躍する若手研究者が集結
●国際共同研究を推進するとともに、国際競争力を有する若手研究者を養成

【「第3回国際シンポジウム」概要】
日本、アメリカ、中国、韓国、台湾の5カ国から、がん領域における基礎・臨床研究の最前線に従事し、幅広く活躍している若手研究者41人が集い、ポスターセッションや口頭発表を行います。その中には、「7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン」に在籍中の大学院生(医師)も含まれており、将来的な国際共同研究の可能性を探りながら、斬新な"グローバルビジョンのがんプロフェッショナル養成"を推進したいと考えています。
■日  時:平成27年(2015年)2月7日(土)11:00~17:30・8日(日)9:00~14:30
■場  所:シェラトン都ホテル大阪 4階 浪速の間西        (大阪市天王寺区上本町6-1-55、近鉄線「大阪上本町駅」直結)
■対  象:医療関係者(定員150人、申込不要)
■主  催:7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン
■共  催:特定非営利活動法人 近畿がん診療推進ネットワーク、中外製薬株式会社
■お問合せ:近畿大学医学部がんプロ事務局 TEL(072)366-0221
       E-mail:ganpro@med.kindai.ac.jp

【プログラム紹介】
■2月7日(土) 10:30開場 11:00開会 (終了17:30)
   11:00~11:10 オープニングセレモニー
     開会挨拶 伊木雅之(近畿大学医学部長)
     7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン概要説明
     中川和彦(近畿大学医学部内科学教室教授)
   11:10~12:10 基調講演
     James Chih-Hsin Yang氏(国立台湾大学病院)
   13:00~16:05 口演セッション(英語) ※国内外演者10人
     Session 1 血液腫瘍学
     Session 2 消化器腫瘍学
     Session 3 がん専門薬剤師の役割
     Session 4 がん看護/緩和ケア-1
   16:05~16:35 ポスターセッション
   16:35~17:25 ポスターディスカッション-1 ※国内演者9人
     Poster-1 肺癌
     Poster-2 新規治療開発/橋渡し研究
     Poster-3 放射線腫瘍学

■2月8日(日) 8:45開場 9:00開会 (終了14:30)
   9:00~9:50 ポスターディスカッション-1 ※国内演者8人
     Poster-4 がん看護
     Poster-5 支持療法/がん治療における薬理学
   9:50~11:30 口演セッション(英語) ※国内外演者6人
     Session 5 血液腫瘍学
     Session 6 放射線腫瘍学1
   11:45~12:45 ランチョンセミナー
     Yung-Jue Bang氏(ソウル国立大学)
   9:50-11:30 口演セッション(英語) ※国内外演者6人
     Session 7 がん看護/緩和ケア-2
     Session 8 呼吸器腫瘍学

【「7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン」とは】
近畿大学医学部・薬学部、大阪市立大学医学部 、関西医科大学 、大阪府立大学看護学部 、神戸大学医学部 、兵庫医科大学 、神戸市看護大学 の7大学8学部が協力して、質の高いがん専門医師やメディカルスタッフの養成を目指しています。高度ながん診療と研究を実践できる人材養成の基盤整備を推進するため7大学8学部が共同で文部科学省に申請し、平成24年度「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」に採択されました。

第2回国際シンポジウム(昨年度)の様子
第2回国際シンポジウム(昨年度)の様子
第2回国際シンポジウム(昨年度)の様子
第2回国際シンポジウム(昨年度)の様子

AIが記事を作成しています