フォトロンからハイエンド・コンパクト高速度カメラ 『FASTCAM Nova S16』新発売

~高性能・小型軽量密閉筐体、100万画素で16,000fpsの撮影性能~

株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀧水 隆)は、100万画素(1024×1024画素)解像度で16,000コマ/秒、最高撮影速度110万コマ/秒の高速撮影が可能な小型軽量の高速度カメラ『FASTCAM Nova S16』を新発売いたします。

製品概要

製品名:FASTCAM Nova S16
発売日:2020年4月7日
※価格はお問い合わせください。

FASTCAM Nova S16

製品化の背景

民間企業の研究開発部門や大学・官公庁の最先端の研究開発テーマにおいて、高速度カメラに要求される撮影速度と解像度の性能は年々向上しています。当社では、このようなニーズに応えるべく、高い撮影性能でコンパクトな筐体を実現した高速度カメラ「FASTCAM Nova Sシリーズ」に、最上位モデルとなるS16を開発しました。従来機種のS12と比較して筐体サイズはそのままに、撮影性能を約25%向上させ、100万画素で16,000コマ/秒、最高110万コマ/秒を実現しました。
また、オプションの専用SSD「FAST Drive」に4TBモデルを新たに投入。大容量ドライブで撮影データの高速転送を行えるので、より柔軟なデータ運用が可能となり、高速撮影にかかる作業効率を大幅に向上させることが可能です。
この持ち運びしやすく、作業効率も良いハイエンド高速度カメラが、最先端の研究分野で広く支持されることを当社では確信しております。

『FASTCAM Nova S16』の主な特長

  1. 100万画素(1024×1024画素)で16,000コマ/秒の高速・高解像度撮影性能
    『FASTCAM Nova S16』は100万画素(1024×1024画素)で16,000コマ/秒、最高撮影速度は110万コマ/秒の撮影が可能です。同シリーズのS12と比較して撮影性能は約25%向上しています。
高速・高解像度撮影性能
  1. 120.0mm×120.0mm×217.2mm(WHD)、3.3kgの小型軽量密閉筐体
    片手で持ち運びできる小型軽量ボディは密閉筐体かつ最大30Gの耐衝撃性能を持ち、あらゆる場所に持ち運びできる高い携帯性を実現しました。
ハイエンド高速度カメラで容易な持ち運びとセッティングを実現
  1. 新改良の低ノイズ、高感度CMOSセンサーを搭載
    定評のある当社高速CMOSセンサーを新たに改良し、低ノイズかつISOモノクロ64,000/カラー16,000という超高感度性能を実現。従来では撮影が困難だった暗部の撮影が可能です。エンジン燃焼、流体、DIC(ひずみ解析)などの撮影に最適です。
小型ジェットエンジンの青炎と輝炎を撮影した画像と撮影風景
  1. 超高速データ保存が可能な「FAST Drive 4TB」に対応
    専用SSDのFAST Drive 4TB対応で超高速データ保存が可能です。従来比※1約10倍のデータ転送速度により10分の待ち時間を1分に短縮できるので、高速撮影にかかる作業が効率的に行えます。
    ※1 FAST Drive保存とFASTCAM SA1.1のギガビットイーサネット保存との比較
FAST Drive用ホルダーを装着したFASTCAM Nova S16とFAST Drive(4TB)
  1. 遠隔操作可能なEFマウント対応
    一般的な高速度カメラで採用されているGタイプFマウント、Cマウントといったレンズマウントに加え、オプションでEFマウントにも対応しています。絞りとフォーカスをコントロールPCから遠隔操作できます。
EFレンズを装着したFASTCAM Nova S16
  1. さまざまな撮影・計測に役立つ多彩な機能を搭載
    パルスレーザーとの同期には必須となる「ランダムリセットトリガモード」、エンジンのクランク角度信号など周期が不定期な信号と同期撮影が可能な「可変周波数同期機能」、金属やアーク溶接などの極端に明るい部分のみを暗くし、ダイナミックレンジを拡大して撮影できる「デュアルスロープシャッター機能」、微小体の撮影時に役立つ「ファン停止機能」など、さまざまな撮影、計測に役立つ機能を多数搭載しています。
デュアルスロープシャッター機能を使いLED照明で撮影したアーク溶接の画像

『FASTCAM Novaシリーズ』の主な仕様

モデル名、タイプ名

カラーモデル :FASTCAM Nova S16 type 1100K-C
モノクロモデル:FASTCAM Nova S16 type 1100K-M
メモリ容量  :16GB、32GB、64GBから選択

製品仕様

モデル名     :FASTCAM Nova S16
最大解像度    :1024×1024
主な撮影性能   : 16,000コマ/秒:1024×1024
           30,000コマ/秒:1024× 512
           50,000コマ/秒: 512× 512
          144,000コマ/秒: 256× 256
最高撮影性能   :1,100,000コマ/秒:128×16
最短露光時間   :0.2μsec
ISO感度      :モノクロ:ISO 64,000
          カラー :ISO 16,000
濃度階調     :モノクロ:A/D変換12bit
          カラー :A/D変換36bit(RGB各12bit)
メモリ容量    :16GB、32GB、64GBから選択
インタフェース  :ギガビットイーサネット、FAST Drive
レンズマウント  :(標準)Fマウント(Gタイプレンズ対応)、
          Cマウント(オプション)EFマウント
トリガモード   :スタート、センタ、エンド、マニュアル、ランダム、
          ランダムリセット、ランダムマニュアル
外部信号     :入力:トリガ(TTL/接点)、同期信号、レディ信号、
          イベント信号、IRIG
          出力:トリガ、同期信号、レディ信号、露光中信号、
          録画中信号
外部同期信号   :入力:+3.3 ~ +12Vp-p 負極性/正極性(切替可能)
          出力:5Vp-p 負極性/正極性(切替可能)
映像信号出力   :HD-SDI
主な機能     :バリアブル撮影速度/解像度、自動露光制御、
          デュアルスロープシャッター、解像度ロックモード、
          ファン制御、レンズ制御(オプション)、可変周波数同期、
          信号遅延設定、SYNC OUT倍率設定、イベントマーカ、
          シャッターロックモード、メカニカルシャッター制御、
          録画中保存
カメラ筐体    :ファン付き密閉筐体
寸法
(幅×高さ×奥行き):120.0×120.0×217.2mm ※突起部除く
質量       :3.3kg ※突起部・付属品除く
保管温度/湿度  :-20℃~60℃/85%以下(結露無きこと)
動作温度/湿度  :-10℃~45℃/85%以下(結露無きこと)
AC電源      :100V~240V、50Hz~60Hz、170W
DC電源      :22V~32V、150VA
制御ソフト    :PFV4(Photron FASTCAM Viewer 4)
標準付属品    :ACアダプタ×1、ACケーブル×1、DCケーブル×1、
          Fマウントプレート(Gタイプレンズ対応)×1、
          Cマウントプレート×1、レンズ交換用六角レンチ×1、
          LANケーブル×1、カメラ制御用ソフト
          PFVセットアップディスク×1、
          各種マニュアル・保証書類×1式
オプション品   :キャリングケース、キヤノンEFマウントアダプタ、
          FAST Driveホルダー、FAST Driveケーブル(30cm)、
          FAST Drive (1TB or 4TB)、FAST Dock、
          専用スペア電源コネクタ(カスタムケーブル製作用)

株式会社フォトロンについて

本社  :〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング21階
代表者 :代表取締役社長 瀧水 隆
創業  :1968年7月10日
資本金 :1億円
事業内容:民生用および産業用電子応用システム(ハイスピードカメラ・
     画像処理システム、CAD関連ソフトウェア、放送用映像機器、
     その他)の開発、製造、販売、輸出入
URL   :https://www.photron.co.jp/

Photron、Photronロゴ、すべてのPhotron製品名およびPhotron製品ロゴは株式会社フォトロンの商標または登録商標です。
その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

お問い合わせ窓口

株式会社フォトロン システムソリューション事業本部
電話   : 03-3518-6271
FAX    : 03-3518-6279
電子メール: image@photron.co.jp

ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
株式会社フォトロン
株式会社フォトロン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.