近畿大学グローバルエデュケーションセンター開設 グローバル化に関する組織を一元化し、大学の世界的発展をめざす
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和2年(2020年)4月1日(水)、新たに「グローバルエデュケーションセンター(英語名称:Global Education Center)」を開設しました。これまで学内に複数あったグローバル化に関連する組織を一元化し、留学などの国際交流と語学教育を一括して強化することで、大学全体のグローバル化をさらに加速させ、世界的な大学への発展をめざします。
【本件のポイント】
●グローバル化に関連する組織を一元化し、「グローバルエデュケーションセンター」を開設
●教育・研究の国際化や国際交流、海外留学及び留学生受入の推進に関する業務を担う
●大学全体のグローバル化をさらに加速させ、世界的な大学への発展をめざす
【本件の内容】
近畿大学にはこれまで、インターナショナルセンター、国際交流センター、語学教育センター、グローバル推進検討委員会など、大学のグローバル化に関連する組織が複数存在していました。「グローバルエデュケーションセンター」の開設によってそれらの組織を一元化することで、海外留学の派遣・受入の拡大や留学生受入体制の整備などに取り組み、これまで以上にグローバル化を推進します。
【業務内容】
(1)教育・研究の国際化及び国際交流の推進に関する業務
(2)海外留学及び留学生受入の推進に関する業務
(3)グローバル化に対応した教育プログラムの構築及び実施に関する業務
(4)その他前条の目的を達成するために必要な業務
【グローバル化の取り組み】
近畿大学は、平成28年(2016年)の国際学部開設以来、大学全体のグローバル化に力をいれてきました。国際学部の開設と同時に大学の英語名称を「Kinki University」から「Kindai University」に変更し、その後も文部科学省「大学の世界展開力強化事業(ロシア)」の選定を受けてロシアの大学と交流を深め、海外協定校を50カ国・地域268大学・機関まで増やすなどしてきました。現在では、The Times Higher Education(THE)の世界大学ランキング2020で601-800位にランクインし(西日本総合私大1位)、朝日新聞出版「2020大学ランキング」の留学生派遣ランキング全国3位(706人)などの結果がでています。