近畿大学 生物理工学部 公開講座 「植物工場の現状と未来」 「近未来産業のための新しい生体ナノツールのしくみ」

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、平成29年(2017年)9月23日(土・祝)、橋本商工会館にて、「平成29年度第6回近畿大学生物理工学部 公開講座(BOST Science Café)」(後援:和歌山県教育委員会、橋本市教育委員会)を開催します。

【講座の内容】
(1)「植物工場の現状と未来」
講師:生物理工学部生物工学科 講師 坂本 勝
農作物などを安定的に生産できる植物工場の仕組みと現在の状況、植物工場で栽培されている作物についてわかりやすく解説します。また、農業従事者の減少が進む中、植物工場を活用した農業がどのように発展していくのか、研究レベルでの取り組みを紹介します。

(2)「近未来産業のための新しい生体ナノツールのしくみ ―遺伝子編集システムのシミュレーション―」
講師:生物理工学部生命情報工学科 准教授 宮下 尚之
医療や創薬、農水畜産など幅広い分野で活用が期待されている、遺伝子編集システムを用いた遺伝子編集の仕組みと最新の話題についてやさしく解説します。さらに、コンピュータを使った遺伝子編集システムのシミュレーション研究の最前線についても紹介します。

【講座の概要】
■日  時:平成29年(2017年)9月23日(土・祝)13:30~16:10(13:00開場・受付)
■場  所:橋本商工会館・大ホール(和歌山県橋本市市脇1丁目3番18号、
      JR・南海高野線「橋本駅」から徒歩約20分)
■対  象:一般の方、中・高生も歓迎(定員150人、申込先着順、入場無料)
■後  援:和歌山県教育委員会、橋本市教育委員会
■申込方法:郵送、電話、FAX、E-mail、または下記HPからお申込みください
■お問合せ:近畿大学生物理工学部 公開講座係 
      〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
      TEL(0736)77-3888 FAX(0736)77-6336 E-mail:bost-kou@waka.kindai.ac.jp
      公開講座HP:http://www.waka.kindai.ac.jp/kokai/koukai_kouza.html

【開催の背景】
近畿大学生物理工学部は、「人間」「医療」「食」「生活」「環境」「福祉」をテーマとして、理学・農学・工学・医学を融合させた先進的で多彩な教育と研究を行っています。ここで得られた成果を広く一般の方々にご理解いただき、ライフサイエンスの最先端の話題に興味を持っていただくために、平成11年度(1999年度)から公開講座の形で発信を始めました。
これまで生涯学習の機会とする方から科学に興味をもつ子どもたちまで、幅広い年齢層の方々にご参加いただいており、受講者数は3万人を超えています。今年度も各地の教育委員会のご後援のもと、4府県(和歌山、兵庫、奈良、大阪)の7都市で開催しています。

【講師プロフィール】
生物理工学部生物工学科 講師 坂本 勝(さかもと まさる)
学   位:博士(農学)
専門分野 :植物生理学、植物環境工学、植物病理学
研究テーマ:植物工場に応用可能な植物の生理現象について研究しています。植物の収量や特定成分の増加を目的としています。2年半、企業での植物工場の研究開発に従事した経験があります。

生物理工学部生命情報工学科 准教授 宮下 尚之(みやした なおゆき)
学   位:博士(理学)
専門分野 :生体分子シミュレーション、生物物理、理論物理
研究テーマ:生命システムや医療に関わる生体分子の構造やダイナミクスを、スーパーコンピュータを用いて予測しています。次世代の医療・産業への貢献を目指しています。
      
【関連リンク】
生物理工学部生物工学科 講師 坂本 勝(サカモト マサル)
http://www.kindai.ac.jp/meikan/905-sakamoto-masaru.html

生物理工学部生命情報工学科 准教授 宮下 尚之(ミヤシタ ナオユキ)
http://www.kindai.ac.jp/meikan/1352-miyashita-naoyuki.html


AIが記事を作成しています