"オール近大"川俣町発・復興人材育成プロジェクト 近大生が「川俣シャモまつり」で地域を味わうスイーツを販売

2025-04-28 16:00
令和6年(2024年)の川俣シャモまつりでの販売の様子

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、令和7年(2025年)5月3日(土・祝)・4日(日・祝)に福島県川俣町で開催される「第20回川俣シャモまつり」に出店し、東日本大震災の復興支援として産官学連携で企画・開発した「かわまたジェラート」、「アンスリウムスイーツ」を販売します。

【本件のポイント】
●福島県川俣町の一大イベントである「第20回川俣シャモまつり」に近畿大学のブースを出店
●東日本大震災復興支援として、川俣町関係者と近畿大学が共同開発したスイーツを販売
●大学が有する福島県復興に資する知の集積・活用の進展をめざす取り組み

【本件の内容】
近畿大学では、「大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業(事業名:"オール近大"川俣町発・復興人材育成プロジェクト)」の一環として、農学部が中心となり、福島県川俣町の関係者と共同で地域資源を活用した商品・メニュー開発を行っています。これまでに、「かわまたジェラート」、「アンスリウムスイーツ」、「かわまたバーガー」、「川俣シャモすき焼きセット」などを商品化しました。
川俣町の一大イベントである「第20回川俣シャモまつり」において近畿大学のブースを出店し、農学部 農業生産科学科 農業経営経済学研究室(担当:教授 大石卓史)及び食品栄養学科 栄養教育学研究室(担当:講師 明神千穂)に所属の学生6人が参加します。学生らは「かわまたジェラート」、「アンスリウムスイーツ」の販売や、震災復興に向けた川俣町と近畿大学の連携活動のPR・情報発信を行います。

【「第20回川俣シャモまつり」出店概要】
日時  :令和7年(2025年)5月3日(土・祝)9:00~18:00
                4日(日・祝)9:00~16:00
     ※雨天決行、荒天の場合は中止
場所  :川俣町中央公民館 前庭(福島県伊達郡川俣町字樋ノ口11、JR東北本線、
     JR奥羽本線「福島駅」よりJRバス「川俣高校前行き」に乗車「川俣町役場前」下車)
販売商品:・かわまたジェラート
      (ブルーベリーミックス、川俣シャモになる卵のカスタード、完熟いちご、
       ニホンミツバチのはちみつ)各400円
     ・アンスリウムクッキー   130円
     ・アンスリウムラスク    240円
     ・アンスリウムチーズケーキ 280円
     ・アンスリウムメレンゲ   480円
     ※すべての商品は税込価格です。
主催・お問合せ:川俣シャモまつり実行委員会(川俣町役場政策推進課内)
        TEL(024)566-2111

【近畿大学と福島県川俣町の連携】
近畿大学は、平成24年(2012年)に「"オール近大"川俣町復興支援プロジェクト」を立ち上げ、東日本大震災からの復興に取り組む福島県川俣町の支援を行っています。平成29年(2017年)には、川俣町役場との間で包括連携協定を締結しました。また、平成30年度(2018年度)から令和2年度(2020年度)は「大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業」、令和3年度(2021年度)からは「大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業」をそれぞれ活用し、さらなる復興支援や連携強化に取り組んでいます。

【大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業】
大学等が有する福島県復興に資する知を集積・活用するため、大学等による連携体制の形成や特色ある教育研究プログラムの開発・実施を支援することにより、福島イノベーション・コースト構想の実現に向け、イノベーションを生み出す高度な人材の長期的な教育・育成の基盤を構築することを目的とした事業。近畿大学は本事業の採択を受け、令和3年度(2021年度)から5ヵ年の予定で事業を実施しています(事業名:"オール近大"川俣町発・復興人材育成プロジェクト)。本事業では、複数の重点分野(A:農業・食、B:原子力・除染・リスクコミュニケーション、C:観光、D:集落復興・コミュニティ再生、E:SDGs)を設定し、川俣町を拠点に、学生、地域関係者の双方を対象とした教育研究プログラムを開発し、小中学生から社会人までのさまざまなターゲットに対して実施します。

【関連リンク】
農学部 農業生産科学科 教授 大石卓史(オオイシタカフミ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1245-oishi-takafumi.html
農学部 食品栄養学科 講師 明神千穂(ミョウジンチホ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1065-myoujin-chiho.html

農学部
https://www.kindai.ac.jp/agriculture/

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.