未利用食材を活用!地球と身体にやさしい「近大ふりかけ」限定販売 近大農学部×水産研究所×附属農場によるコラボ商品
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、「食事を楽しく」「自然に健康になれる持続可能な食環境づくり」を目的に、未利用食材を活用して開発した「近大ふりかけ」を、令和5年(2023年)12月13日(水)から、奈良キャンパスおよび近畿大学附属病院内のファミリーマートなどで、2,400袋限定で販売します。
【本件のポイント】
●未利用のマダイ稚魚、近大みかんの皮など未利用食材を原材料としたふりかけを販売
●誰もがバランスよく手軽に栄養が摂取できるよう、カルシウムを豊富に配合
●農学部食品栄養学科の学生が主体となって商品化に向けた嗜好調査を行い、パッケージデザインを考案
【本件の背景】
近畿大学農学部食品栄養学科公衆栄養学研究室(担当教員:准教授 森島真幸)では、令和4年(2022年)に、コロナ禍に負けない身体づくりに有効な食品成分を組み合わせた「近大ふりかけ」を開発しました。コロナ禍に会食や外食控えが推奨され、自宅での食事機会が増加したことを受けて、日々の献立を考えることの煩雑さや、自炊が難しい単身高齢者・休校中の児童の栄養摂取面の課題解決を目的に、近畿大学が全学を挙げて取り組んだ"オール近大"新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト」の一環として取り組みました。
令和4年(2022年)2月には、奈良キャンパス内の食堂、近畿大学奈良病院、近畿大学附属幼稚園に試供品を配布し、製品化へ向けてアンケート調査を実施しました。近畿大学附属幼稚園では、115人の園児に給食で提供したところ、90%以上が「おいしい」と回答。農学部学生食堂では178人に提供し、ほぼ100%が「おいしい」「販売していたら購入したい」と回答しました。また、自由記述欄の回答について、AIテキストマイニングルール(膨大なテキストデータをAIが分析し、有益な情報を抽出する手法)によるワードクラウド解析を行なったところ、「美味しい」と「みかん」が最頻出単語であることがわかりました(図)。
【本件の内容】
令和3年度(2021年度)の日本における食品ロス量は約523万トンで、これは世界中の飢餓で苦しむ人々への食料支援量(440万トン)の約1.2倍に相当します。(出典:環境省「わが国の食品ロスの発生量の推計値」)一方で、日本の食料自給率は先進国の中で最も低く、大量の食料を海外から輸入し、その多くを廃棄しているのが現状です。「近大ふりかけ」の原材料には、養殖過程で規格外となったマダイ稚魚や近大みかんの皮など、近畿大学水産研究所や附属農場で生産された未利用のものを積極的に取り入れることで、「SDGsを取り入れた、持続可能な次世代の食環境づくり」の普及啓発を行います。また、日本人に不足しがちなカルシウムを豊富に含むことで健康維持への貢献も目指しています。日本で初めてふりかけ商品を開発した田中食品株式会社(広島県広島市)に製造を委託し、食品栄養学科の学生が主体となって商品化に取り組みました。
パッケージは、試供品配布時のアンケート調査でキーワードにあがった「近大みかん」を全面的にアピールしたデザインとし、遠くにいる家族や友人にも味わっていただくため、そのまま郵送できるように住所記載および切手の貼付欄を設けました。「近大ふりかけ」を社会に普及させることで、SDGsと健康増進を両立できることを伝えていきます。
【商品概要】
商品名 :近大ふりかけ
発売日 :令和5年(2023年)12月13日(水)
販売場所:(1)近畿大学奈良キャンパス ファミリーマート
(奈良県奈良市中町3327-204、近鉄奈良線「富雄駅」からバス約10分)
(2)近畿大学附属病院 ファミリーマート
(大阪府大阪狭山市大野東377-2、南海高野線「金剛駅」または
泉北高速線「泉ケ丘駅」よりバス約15分)
(3)株式会社近大アシスト東大阪営業所
(大阪府東大阪市小若江3-4-1
近畿大学東大阪キャンパス 31号館1階、
近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
価格 :290円(税込)
販売数 :2,400袋
内容量 :21g
製造者 :田中食品株式会社
製造元 :田中食品株式会社広島工場
販売元・お問合せ:株式会社近大アシスト 東大阪営業所
担当:佐治 TEL(06)6722-3000
【田中食品株式会社】
大正5年(1916年)に日本で初めてのふりかけ「旅行の友」を販売し、現在に至るまで数多くのロングセラー商品を開発しています。子を想う親心が生んだ、愛情に満ちあふれた食品であることを原点に、本物の素材を使い、味付けには決して妥協せず、愛情と細心の注意をもって作り続けることで、いつでも安心して美味しく食べられる製品を開発しています。
所在地 :広島県広島市西区東観音町3-22
代表者 :代表取締役社長 田中茂樹
創業 :明治34年(1901年)
設立 :昭和3年(1928年)7月
ホームページ:https://www.tanaka-foods.co.jp/
【関連リンク】
農学部 食品栄養学科 准教授 森島真幸(モリシママサキ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2297-morishima-masaki.html