「がんとどう付き合う?~みんなで考えよう~」近畿大学医学部附属病院がんセンター主催 第11回市民公開講座
近畿大学医学部附属病院(大阪府大阪狭山市)は、平成31年(2019年)2月16日(土)、円形棟大講堂にて、第11回市民公開講座「がんとどう付き合う?~みんなで考えよう~」を開催致します。
【本件のポイント】
●本学医学部教員らが、がんの最新薬物治療やがんとの付き合い方について解説
●「医師とのコミュニケーションについて」パネルディスカッションを実施
●がんに対する正しい知識やその学習機会を提供し、地域社会に貢献
【本件の概要】
本学医学部附属病院がんセンターは、平成21年(2009年)に本院が地域がん診療連携拠点病院に指定されて以来「がん」の知識や治療法の普及・啓発の一環として、地域住民や患者、その家族を対象に、年1回市民講座を開催しています。
今回は「がんとどう付き合う?~みんなで考えよう~」と題して、がんの最新治療に関する講演や、5人の専門家による医師への質問内容や質問の仕方など、「医師とのコミュニケーション」に焦点を当てたパネルディスカッションを行います。また前回好評だった免疫チェックポイント阻害薬についての講演も実施します。
■日 時:平成31年(2019年)2月16日(土)13:00~16:00(12:00 開場)
■場 所:近畿大学医学部 円形棟大講堂(大阪府大阪狭山市大野東377-2、
南海高野線「金剛駅」または泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」からバス約15分)
■対 象:地域住民、患者、その家族 定員 500人(入場無料、申込不要)
■共 催:(独)国立病院機構 大阪南医療センター、南河内がん医療ネットワーク協議会、
7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン、
特定非営利活動法人近畿がん診療推進ネットワーク
■後 援:公益財団法人 日本対がん協会、公益財団法人 大阪対がん協会、
認定特定非営利活動法人 西日本がん研究機構(WJOG)
■お問合せ:近畿大学医学部附属病院 患者相談課 TEL(072)366-0221(内線:3803)
【講座の内容】
13:00~ 開会挨拶:東田有智(近畿大学医学部附属病院 病院長)
第一部 座長:今野元博(近畿大学医学部附属病院 通院治療センター 教授)
13:05~ 演目(1)「がんの遺伝子検査による個別化医療~個々のがんの遺伝子変化に応じた薬を選ぶ~」
講師:坂井和子(近畿大学医学部 ゲノム生物学教室 講師)
13:30~ 演目(2)
I)「肺がん最新薬物治療~免疫チェックポイント阻害薬から分子標的治療薬まで~」
講師:林秀敏(近畿大学医学部附属病院 腫瘍内科 医学部講師)
II)「胃がん・大腸がんの最新治療」
講師:川上尚人(近畿大学医学部附属病院 腫瘍内科 医学部講師)
第二部 座長:石田洋子(近畿大学医学部附属病院 通院治療センター 看護長)
14:20~ 演目(3)「がんと栄養・食事」
講師:熊木彩乃(近畿大学医学部附属病院 栄養部 管理栄養士)
14:45~ 演目(4)「がん患者の就労支援について」
講師:竹内伸一郎(近畿大学医学部附属病院 がん相談支援センター 社会福祉士)
15:10~ 休憩(15分間)
第三部 座長:光冨徹哉(近畿大学医学部附属病院 がんセンター 副センター長)
15:25~ 演目(5)「パネルディスカッション」
病状の理解や治療の選択には、医師とのコミュニケーションが重要です。
医師への質問内容や質問の仕方について、一緒に考えましょう。
<パネリスト>
○川口京子(NPO法人ピンクケアブレスト 副代表)
○林秀敏(近畿大学医学部附属病院 腫瘍内科 医学部講師)
○山雄健太郎(近畿大学医学部附属病院 消化器内科 医学部講師)
○林真紀子(近畿大学医学部附属病院 がん相談支援センター がん化学療法看護認定看護師)
○五味恵美(近畿大学医学部附属病院 緩和ケアセンター 緩和ケア認定看護師)
15:55~ 閉会挨拶:西村恭昌(近畿大学医学部附属病院 がんセンター センター長)
【関連リンク】
医学部医学科 教授 東田 有智(トウダ ユウヂ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/590-touda-yuuzi.html
医学部医学科 教授 今野 元博(イマノ モトヒロ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/768-imano-motohiro.html
医学部医学科 医学部講師 川上 尚人(カワカミ ヒサト)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1691-kawakami-masato.html
医学部医学科 教授 光冨 徹哉(ミツドミ テツヤ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/762-mitsudomi-tetsuya.html