近畿大学生物理工学部 公開講座「里山とササユリ ~バイテクで何ができる?~」「医療における人工知能の広がり -画像診断を中心に」

2018-09-03 12:00

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、平成30年(2018年)9月8日(土)、橋本商工会館(和歌山県橋本市)にて、「平成30年度 第6回 近畿大学生物理工学部 公開講座(BOST Science Café)」を開催します。

【講座の内容】
(1)「里山とササユリ ~バイテクで何ができる?~」
講  師:先端技術総合研究所 准教授 瀧川 義浩
講演内容:かつてササユリは里山に多く自生していた植物でしたが、現在では保護が必要な植物となっています。本講演では、植物組織培養などを利用したバイオテクノロジーが今後のササユリ研究にどのように適用できるかをお話しします。

(2)「医療における人工知能の広がり -画像診断を中心に」
講  師:生物理工学部 医用工学科 講師 根本 充貴
講演内容:AIの歴史や現在のAI技術でできること・できないこと、長所・欠点などについて触れ、医療応用として成功例の多い画像診断のAI支援技術について、その概要と具体例、実際の使用例などを紹介・解説します。

【本件の概要】
■日  時:平成30年(2018年)9月8日(土)13:30~16:10(13:00 開場)
■場  所:橋本商工会館 8階 大ホール
      (和歌山県橋本市市脇1丁目3-18、JR・南海「橋本駅」より徒歩20分)
■対  象:一般の方、中高生(定員150人、入場無料、申込先着順)昨年96人参加
■主  催:近畿大学生物理工学部
■後  援:和歌山県教育委員会、橋本市教育委員会
■申込方法:(1)講座開催日、住所、氏名、電話番号、参加人数を明記の上、郵送、FAX、E-mailのいずれかで下記へお申込み
      (2)生物理工学部 WEBサイト(https://www.kindai.ac.jp/bost/)からお申込み
■お問合せ:近畿大学生物理工学部 公開講座係
      和歌山県紀の川市西三谷930
      TEL(0736)77-3888 FAX(0736)77-6336 E-mail:bost-kou@waka.kindai.ac.jp

【開催の背景】
近畿大学生物理工学部は、「人間」「医療」「食」「生活」「環境」「福祉」をテーマとして、理学・農学・工学・医学を融合させた先進的で多彩な教育と研究を行っています。ここで得られた成果を広く一般の方々にご理解いただきたく、平成11年度(1999年度)から公開講座の形で発信を始めました。
生涯学習の機会とする方から科学に興味をもつ子どもたちまで、幅広い年齢層の方々にご参加いただいており、受講者数は3万人を超えています。今年度も各地の教育委員会のご後援のもと、4府県(大阪、和歌山、兵庫、奈良)の7都市で開催しています。

【講師プロフィール】
先端技術総合研究所 准教授 瀧川 義浩(たきかわ よしひろ)
学   位:博士(農学)
専門分野 :蘚苔(せんたい)類病理学、植物病理学
研究テーマ:植物細胞工学等を利用した病害防除全般、コケ植物の生物学、病理学などを研究しています。

生物理工学部医用工学科 講師 根本 充貴(ねもと みつたか)
学   位:博士(工学)
専門分野 :画像処理、パターン認識、機械学習
研究テーマ:放射線診断医がX線写真やCT、MRIなどの医用画像から瞬時に病変などの異常を発見する際、どこに注目し、どのような手順・知識に基づき診断をしているのかを数理的に解析することによって、コンピュータによる自動画像診断システムを実現することを目標に研究に取り組んでいます。

【関連リンク】
先端技術総合研究所 准教授 瀧川 義浩(タキカワ ヨシヒロ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/166-takikawa-yoshihiro.html

生物理工学部医用工学科 講師 根本 充貴(ネモト ミツタカ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2094-nemoto-mitsutaka.html

昨年の公開講座の様子
画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.