【西表島(いりおもてじま)ホテル】ハロウィンを動物に仮装したスタッフと楽しむ「イリオモテハロウィン」開催|期間:2021年10月1日~31日

西表石垣国立公園に位置するリゾート「星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル」では、2021年10月1日から31日の期間、西表島に棲む生き物が大集合するイベント「イリオモテハロウィン」を開催します。施設内のパブリックスペース「ジャングル Kichi(キチ)」を、西表島の生き物をモチーフにしたランタンで装飾します。イリオモテヤマネコをはじめ、ヤエヤマセマルハコガメ、カンムリワシといった西表島の生き物に扮したスタッフに「トリック オア トリート」と声を掛けると、それぞれの生き物の好物をモチーフにしたお菓子をもらえます。仮面づくりコーナーで作った仮面で、仮装したり、写真を撮ったりしてハロウィン気分を盛り上げます。

背景

西表島には、イリオモテヤマネコをはじめ、ヤエヤマセマルハコガメやカンムリワシなど、絶滅が危惧されている数多くの希少な生き物が生息しています。そんな生き物のことを知りながら、ハロウィンの雰囲気を楽しんでいただきたく、本イベントを開催します。

ポイント1

西表島の生き物をモチーフにしたランタンで装飾した空間

期間中、ジャングルKichiをイリオモテヤマネコや、コガタハナサキガエル、ヤエヤマセマルハコガメなど、西表島に棲む生き物にちなんだデザインのランタンで装飾します。ランタンの灯りでライトアップされた空間で、仮装して西表島ならではのハロウィン写真を撮って楽しむことができます。

ポイント2

トリックオアトリート!ちょっと不思議なお菓子をプレゼント

イリオモテヤマネコや、ヤエヤマセマルハコガメなど西表島の希少な生き物に仮装したスタッフが1日に数回、ジャングル Kichiに登場します。「トリック オア トリート」と言うと、カンムリワシならカエルのグミやトカゲのクッキー、ヤエヤマセマルハコガメならクモのグミなど、その生き物の好むエサをモチーフにしたお菓子をもらえます。生き物ごとにもらえるお菓子が異なるため、色々な種類を集めることを楽しめます。

ポイント3

西表島の希少な生き物を模った仮面づくり

ジャングルKichiに、イリオモテハロウィンを楽しむための仮装アイテムとなる仮面の制作コーナーを用意します。イリオモテヤマネコやカンムリワシなどの西表島の希少な生き物をモチーフにした台紙を好きな色で塗ったり、デコレーションテープで飾ったりして仕上げます。自分だけの仮装グッズの完成です。

「イリオモテハロウィン」概要

期間:2021年10月1日~31日
場所:ジャングル Kichi
時間:9:00~21:00 *ジャングル Kichiのライトアップ18:00~21:00
料金:参加無料
対象:宿泊者

<最高水準のコロナ対策宣言>

【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所、全客室に除菌用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる「3密」の見える化および混雑予測サービス実施
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ

星野リゾート 西表島ホテル

西表島は西表石垣国立公園にあり、珊瑚礁の海に囲まれ、90%がジャングルに覆われた島です。特別天然記念物のイリオモテヤマネコをはじめとした希少な動植物が生息していることから、「日本最後の秘境」とも称されています。西表島ホテルはその西表島にある島内最大規模のリゾートホテルです。
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2/客室数 139室
https://iriomotehotel.com/


AIが記事を作成しています