近畿大学×東大阪市×中小企業基盤整備機構 学生向け起業セミナー「起業の基本を知ろう」を開催

KINCUBA Basecampでのセミナーの様子
KINCUBA Basecampでのセミナーの様子

近畿大学(大阪府東大阪市)、東大阪市、独立行政法人中小企業基盤整備機構(東京都港区)は、令和6年(2024年)5月31日(金)に、近畿大学の起業家創出の拠点であるKINCUBA Basecamp(キンキュバ ベースキャンプ)において、学生向け起業セミナー「起業の基本を知ろう」を開催します。
本セミナーは、起業に興味がある近畿大学および他大学の学生を対象に実施し、起業に必要な手続き等の基本事項を理解し、起業時によくある疑問や課題を解決することを目的として、大学・自治体・支援機関の共催形式で行います。

【本件のポイント】
●近畿大学、東大阪市、中小企業基盤整備機構が学生向け起業セミナーを共同開催
●起業時に必要な手続き等の基礎知識や想定される疑問や課題の解決策を学ぶ
●起業支援に関する専門家が、起業に興味がある大学生を対象に講演

【本件の内容】
近畿大学は、令和4年(2022年)4月から近畿大学発ベンチャー起業支援プログラム「KINCUBA(キンキュバ)」を始動させ、大学全体で起業支援の取り組みを強化しています。
中小企業基盤整備機構は、令和4年(2022年)より、創業支援等事業計画機能強化事業の取り組みとして、産業競争力強化法に基づく創業支援等事業計画の認定を受けた市区町村等の団体が実施する創業機運醸成に係るイベントの開催支援を行っており、起業を目指す人や新事業展開に取り組む方を対象に、専門家による経営に関するアドバイスやセミナー、ワークショップ等のプログラムを提供しています。
起業支援に力を入れている近畿大学、創業支援等事業計画の認定を受けている東大阪市、中小企業基盤整備機構の3者が共同し、起業に具体的な興味がある近畿大学および他大学の学生を対象とした起業セミナー「起業の基本を知ろう」を開催します。セミナーでは、起業時に必要な手続き等の基礎知識や、起業時に想定される疑問や課題の解決策を学び、具体的な起業知識の習得を狙いとしています。株式会社SSパートナーズ 代表取締役であり、中小企業基盤整備機構で起業支援に関する専門家としても活躍している藤尾翔太氏を講師としてお招きして、自身のエピソードを交えながら講演いただきます。

【開催概要】
日時  :令和6年(2024年)5月31日(金)18:30~19:30
場所  :KINCUBA Basecamp
     (大阪府東大阪市小若江3-6-9
      近畿大学東大阪キャンパス西門前、
      近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
講師  :株式会社SSパートナーズ 代表取締役・
     中小企業基盤整備機構アドバイザー 藤尾翔太氏
対象  :近畿大学および他大学の学生(定員30人、参加無料、要事前申込)
申込方法:下記フォームから申込み
     ≪近畿大学生≫
     https://www.kindai.ac.jp/kincuba/event/042215.html
     ≪他大学生≫
     https://peatix.com/event/3950362/view
お問合せ:近畿大学起業・関連会社支援室 TEL(06)4307-3121

【近畿大学発ベンチャー企業支援プログラム「KINCUBA」】
医学から芸術まで網羅する多様な研究分野や、58万人を超える卒業生ネットワーク、モノづくりのまち東大阪市・八尾市の地域特性、最先端のDX技術など、総合大学としての強みを生かして学生や研究者の起業を支援するため、近畿大学が全学をあげて取り組んでいる起業支援プログラムです。起業をめざすために必要な学びやマッチングのサポート、各分野のメンターによる相談受付、キャンパスを活用した実証実験など、起業マインドの醸成から法人設立・事業展開まで一貫した支援を行っています。なお、「KINCUBA(キンキュバ)」とは、"KINDAI"と"INCUBATION"を組み合わせた造語です。令和4年(2022年)10月には、近畿大学発ベンチャー企業を生み出す拠点として、学生が24時間利用でき、法人登記も可能なインキュベーション施設「KINCUBA Basecamp」をオープンしました。

【起業ナビ】
KINCUBA内の学生コミュニティとして、近畿大学が活動を支援している団体。起業を志す学生が中心となって令和4年(2022年)3月に設立し、令和6年(2024年)4月時点で約1,800人が参加しています。キャリアについて考えるセミナーや勉強会を自主開催し、本学学生等に起業にチャレンジする機会を提供しています。また、ビジネスプランコンテストなど大学主催の起業に関するイベントで企画・運営を担い、大学全体の学生起業文化の醸成に寄与しています。

【講師プロフィール】
藤尾翔太(ふじおしょうた)氏
株式会社SSパートナーズ 代表取締役
中小企業基盤整備機構 アドバイザー
大学卒業後、メーカーにて品質管理、営業、新事業開発等の業務に従事。平成30年(2018年)より中小企業診断士として個人事業を開始し、令和6年(2024年)に法人設立。現在は中小企業を対象としたBtoBマーケティングや営業強化、創業支援、従業員の能力開発等の研修セミナー、事業計画書の作成支援などを行っている。

【関連リンク】
KINCUBA Basecamp
https://www.kindai.ac.jp/kincuba/basecamp/


AIが記事を作成しています