お先にいただく一杯の格別な旨さ! 『林家正蔵の今日も四時から飲み』 旅チャンネル1月放送!

全国のケーブルテレビ、スカパー!、IPTVで『旅チャンネル』(www.tabichan.jp)を放送中のターナージャパン株式会社(本社:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階 執行役員GM兼シニアバイスプレジデント:トム・ペリー)では、新シリーズ番組『林家正蔵の今日も四時から飲み』(http://www.tabichan.jp/travelogue/4jikaranomi)第1話「浅草・水口食堂」編を2016年1月17日(日)午後4時から初回放送します。

『林家正蔵の今日も四時から飲み』(http://www.tabichan.jp/travelogue/4jikaranomi)は、昼の高座を終えた落語家・林家正蔵が午後4時から楽しんでいるひとり飲み“四時から飲み”おススメのお店を紹介するシリーズ番組。第1話「浅草・水口食堂」編では、仕事やプライベートでも訪ねる機会が多いという地元・浅草へ。旧知のご主人がいる老舗の扇子屋などに立ち寄りながら、浅草演芸ホールに程近く、下町の家庭料理“いり豚”が名物の水口食堂で、“四時から飲み”を楽しみます。

番組の収録を終えた林家正蔵は、「まだお仕事をされている方が多い時間にフライング気味にいただく一杯に格別な旨さががあります」と“四時から飲み”について語りました。「バーや居酒屋などでも飲むのも好きですが、“食堂”飲みも好き。水口食堂でおススメの“入り豚”は、元々は東京の下町ではお馴染みの家庭料理。子供の頃に祖母が良く晩御飯のおかずで作ってくれた懐かしい一品で、ご飯にもお酒にも合うんです」と、自身の思い出とともにお店の名物を紹介しました。「“四時から飲み”はたまに行う自分へのご褒美で、お財布を痛めない程度に楽しんでいます(笑)。これまで行った中で私が好きなお店を厳選して紹介をしています。本当はあまり教えたくないお店も多いのですが(笑)」と番組への思いを語りました。
 
旅チャンネルでは、この他にも様々な旅番組を放送しております。

※『林家正蔵の今日も四時から飲み』 http://www.tabichan.jp/travelogue/4jikaranomi

■会社概要
会社名:ターナージャパン株式会社
代表者:執行役員GM兼シニアバイスプレジデント トム・ペリー
所在地:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル 11階
設立:1997年5月
TEL:0570-03-6611
URL:http://www.tabichan.jp

■お問い合わせ
ターナージャパン株式会社 
担当:マーケティングコミュニケーションズ部
堀切園智香・竹島訓・澁谷佳宗
http://www.tabichan.jp/inquiry
TEL:0570-03-6611

林家正蔵の今日も四時から飲み/TM & (c)2016 Turner Japan
林家正蔵の今日も四時から飲み/TM & (c)2016 Turner Japan
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.