~志摩市×近鉄 しまの冬の食と鉄道の旅応援事業~ 志摩の冬の食材を満喫できる旅行商品を割引して販売します!

 志摩市と近畿日本鉄道では、新型コロナウイルス感染拡大により落ち込んだ観光業を盛り上げるため、鉄道を利用して志摩地域の魅力ある食を満喫していただける旅行商品を割引して販売する「しまの冬の食と鉄道の旅応援事業」を実施します。
 志摩市は、地元業者が生産したものが地元で消費されることを目的とし、志摩の冬の食材がメインテーマの旅行商品を対象とした当事業に対して、事業費を負担いたします。
 当負担金を用いて、近畿日本鉄道は、主に「伊勢えび」や「あのりふぐ」といった志摩の海の幸をメインとした旅行商品を造成し、日帰りの場合おとな一人5,000円、志摩市内に宿泊の場合おとな一人8,000円を旅行代金から割引することでお求めやすい価格でご提供します。
 志摩市には、豊かな魚介類をはじめ、「あおさのり」や「きんこ」といった滋味深い食材など、魅力的な食がたくさんあります。ぜひこの機会に、近鉄電車を使って志摩市へお越しいただければと考えています。
 詳細は以下のとおりです。

「伊勢えび」「あのりふぐ」画像

4.割引内容

割引内容
SDGsへの貢献
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
志摩市 近畿日本鉄道株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.