アグリビジネス実習 農産物販売~学生が手塩にかけて育てたサツマイモ・サトイモが店頭に~ 11/5日(木)から大丸京都店にて

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、学生がアグリビジネス実習を通じて、自らの手で育てたサツマイモとサトイモを、大丸京都店にて平成27年(2015年)11月5日(木)から販売します。

販売初日となる11月5日(木)には、学生が店頭に立ち、手塩にかけて育てた農産物を販売します。

【本件のポイント】
●近畿大学農学部の学生が、自ら育てたサツマイモ・サトイモを、大丸京都店で店頭販売。
●農産物の生産から流通・販売までの過程を、座学だけでなく現場で学ぶことで、より専門的・実学的な知識を習得し、アグリビジネス(農業関連産業)のプロを養成。

【本件の概要】
近畿大学農学部農業生産科学科では、「アグリビジネスマイスター※1」認定制度を開設しており、その一環で3年生を対象に「アグリビジネス実習」を行っています。本実習では、奈良県生駒郡平群町の耕作放棄地を再生した圃場において、農産物の作付け計画から栽培、管理、収穫、そして加工や販売までを一貫して学んでいます。なお、圃場のある平群町の「道の駅・大和路へぐり くまがしステーション」では、本実習で収穫された四季折々の農産物が、毎週末コーナーを設けて販売されています。昨年度からは秋の収穫時期にあわせて、大丸京都店での販売を行っています。

■販売期間:平成27年(2015年)11月5日(木)~
      ※学生による店頭販売は、11月5日(木)13:00~17:00のみ。
       数量限定のため、売り切れ次第終了となります。
■商  品:アグリビジネス実習で生産したサツマイモ(品種:紅はるか、金時)、サトイモ(品種:唐の芋) ※価格未定
■販売場所:大丸京都店 地階 野菜・フルーツ売場
      (京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地、阪急京都線「烏丸」駅から徒歩約1分、京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩約 2 分)

※1【アグリビジネスマイスター認定制度】
時代の流れとともにアグリビジネス(農業関連産業)の形態も大きく変わってきました。作物を作って終わりではなく、「いかに売れるものを作っていくか、付加価値を高めていくか」という発想の転換が、農業にも求められてきています。

そのような社会のニーズに応える人材の育成を目的に、近畿大学農学部農業生産科学科では、「アグリビジネスマイスター」認定制度を平成23年(2011年)4月に開設しました。生物現象の知識とともに、農産物の生産から加工、販売までをトータルに学習し、課程修了後に近畿大学農学部からマイスターの称号が与えられます。特徴的なカリキュラムとしては、アグリビジネス実習、アグリビジネス起業論、農業実習などが挙げられます。平成23年(2011年)度入学生より認定を開始し、平成25年(2013年)度は28人の学生、平成26年(2014年)度は18人の学生が認定されました。

ビジネスモデルの構想能力や地域産業とのコーディネート能力を磨くとともに、農業の6次産業化(農業などの1次産業が生産だけでなく、加工や流通・販売を手がけること)の先進事例について学ぶため、農業法人での実習も実施します。現場に足を運び、事業の実際を肌で感じることで、構想企画能力なども養います。

収穫されたサツマイモ(紅はるか)
収穫されたサツマイモ(紅はるか)

AIが記事を作成しています