1/9(土)就活の成功を祈願「就職活動決起大会」を開催!「OB・OG内定者訪問会」を同時開催 近畿大学
近畿大学(大阪府東大阪市)は平成28年(2016年)1月9日(土)、東大阪キャンパスにて、就職活動に臨む学生への激励の意を込めて「就職活動決起大会」を開催します。
【本件のポイント】
● 理事長・学長とともに2000人を超える参加学生全員が必勝ハチマキを締め、圧巻の「頑張ろう三唱」を実施
● 漫画『エンゼルバンク-ドラゴン桜外伝-』で「カリスマ転職代理人」のモデルとなった雇用ジャーナリスト 海老原嗣生(えびはら つぐお)氏が講演
● 「OB・OG内定者訪問会」も実施し、新就活生のモチベーションアップをサポート
【本件の概要】
近畿大学は、就職活動に臨む大学3年生(薬学部5年生)および大学院・短大1年生、総勢約5,700人への激励の意を込めて、「就職活動決起大会」を開催します。本取り組みは、平成24年度(2012年度)から実施しており、今回で4回目の開催となります。
第一部では、本学理事長 清水由洋(しみず よしひろ)および学長 塩﨑均(しおざき ひとし)からのメッセージや応援部による演舞のほか、雇用ジャーナリスト 海老原嗣生(えびはら つぐお)氏による「今年の就活、『落とし穴』攻略法~売り手市場と油断するな!~」と題した講演を行います。海老原氏は、漫画雑誌「モーニング」で連載され、実写ドラマ化もされた人気作品『エンゼルバンク-ドラゴン桜外伝-』のカリスマ転職代理人「海老沢康生」のモデルにもなっています。第一部の最後には、参加者全員で近畿大学オリジナル必勝ハチマキを絞めて「頑張ろう三唱」を行い、来たる就職活動へ向けてオール近大で団結します。
第二部の「OB・OG内定者訪問会」では、本学の学生による就職支援グループ「ASK(アスク)」で活躍していたOB・OGおよび内定者など約100人を招き、後輩へのアドバイスを行います。
■日 時:平成28年(2016年)1月9日(土)13:00~17:00(開場11:30)
■会 場:近畿大学東大阪キャンパス11月ホール大ホール、20号館※1、2、3教室
※サテライト会場として、11月ホール大ホールの中継映像を配信します。
(大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬」駅から徒歩約10分)
■対 象:3年生(薬学部5年生)、大学院・短大1年生、計約5,700人(昨年度2,393人参加)
【第一部 就職活動決起大会(13:00~14:30)】
13:00~13:05 開会・鉢巻準備
13:05~13:08 理事長 清水 由洋(しみず よしひろ) 挨拶
13:08~13:11 学長 塩﨑 均(しおざき ひとし) 挨拶
13:11~13:21 校友会名誉会長 内閣官房副長官 参議院議員 世耕 弘成(せこう ひろしげ) 激励の言葉
※公務のため、予定が変更になる場合があります。
13:21~13:56 雇用ジャーナリスト 海老原 嗣生(えびはら つぐお)氏 講演
「今年の就活、『落とし穴』攻略法~売り手市場と油断するな!~」
13:56~14:04 副学長、学部長、就職委員長 紹介
14:04~14:12 応援部リーダー部・チアリーダー部 演舞
14:12~14:17 頑張ろう三唱
14:17~14:30 写真撮影
※参加者に就活グッズ(履歴書、証明写真券、就活用ライティングボード)をプレゼントします。
【登壇者プロフィール】
■海老原 嗣生(えびはら つぐお)氏
雇用ジャーナリスト。1964年生まれ。大手メーカーを経てリクルート人材センター(現リクルートキャリア)入社。以来20年以上、リクルートグループで雇用に関する取材、研究、提言を行ってきた。現在、リクルートキャリア社の第1号フェロー「特別研究員」として同社発行の人事・経営誌『HRmics』の編集長を務める。経済産業研究所労働市場制度改革プロジェクトメンバー。広島県雇用推進アドバイザー。
著書は、『雇用の常識「本当に見えるウソ」』、『面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと』(ともにプレジデント社)、『学歴の耐えられない軽さ』、『課長になったらクビにはならない』(ともに朝日新聞出版)、『「若者はかわいそう」論のウソ』(扶桑社新書)など。
【第二部OB・OG内定者訪問会(14:40~17:00)】
「OB・OG内定者訪問会」では、本学の学生による就職支援グループ「ASK(アスク)」で活躍していたOB・OGやすでに内定を持つ4年生など約100人が、就職活動を目前に控えた学生の抱える様々な不安や興味・疑問に答え、アドバイスします。
「ASK(アスク)」は、就職内定を得た学生によって結成された後輩の就活を支援するグループで、2009年から活動しています。
有名企業へ就職を決めた4年生の成功体験や社会人として活躍するOB・OGのリアルな情報を後輩に伝えることで、漠然と希望する業界や憧れる企業に対する現実的な視点を養い、これから始まる就職活動へのモチベーションを高めます。
【関連リンク】
近畿大学 学長 塩﨑 均
http://www.kindai.ac.jp/meikan/1211-shiozaki-hitoshi.html