「グローバルに考え、ローカルに生きる!」客員教授 村田晃嗣氏による講演会を実施 留学を目前とした国際学部学生にエール 国際学部

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)7月15日(金)に、東大阪キャンパスにて、本学の国際学部客員教授であり、国際政治学者としてご活躍中の村田晃嗣氏をお迎えして、講演会を行います。

【本件のポイント】
●国際政治学者の村田晃嗣氏が「これからの若者たちの生き方」について講演
●留学を目前とした国際学部の学生にとって留学が実りのあるものになるよう指南
●グローバル社会において、留学経験を自分の強みにするためのヒントも伝授

【本件の概要】
村田晃嗣氏は日米外交史や安全保障政策を専門として、大学院在学中、1991年から1995年までジョージ・ワシントン大学に留学。ホワイトハウス近くに住みながら研究生活を送っていました。現在もアメリカの情報公開法による資料の開示や日米双方の政策担当者へのインタビューなどを精力的に行い、多数の著書を出版しています。また、安全保障問題の現状分析や政策提言、国際会議への出席のほか、数々のテレビ番組への出演や、総合雑誌や新聞にも度々寄稿されるなど、国際政治学者として多方面で活躍されています。
このたび9月からアメリカ、中国、台湾、韓国に留学する国際学部の学生たちに、自身の留学体験や研究活動をもとに、グローバル社会における、これからの若者たちの"生き方"についてお話しいただきます。

■日 時:平成28年(2016年)7月15日(金) 13:10~14:40
■会 場:近畿大学東大阪キャンパス 18号館503教室
     大阪府東大阪市小若江3-4-1(近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
■対 象:全学部の学生および教員(約200名)※一般の方はご参加いただけません

【講師プロフィール】
近畿大学 国際学部 客員教授 村田 晃嗣(むらた こうじ)
1964年神戸生まれ。1987年同志社大学法学部卒業。1991~95年米国ジョージ・ワシントン大学留学。1995年神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。1995年広島大学総合科学部専任講師(アメリカ研究)。第32代同志社大学学長に就任(2016年3月31日まで)。現在、同志社大学法学部教授、近畿大学国際学部客員教授。1996年読売論壇新人賞・優秀賞受賞。1998年神戸大学博士(政治学)。1999年広島大学総合科学部助教授。アメリカ学会清水博賞・サントリー学芸賞受賞。(2000年吉田茂賞受賞)。

【国際学部概要】
平成28年(2016年)4月開設。全世界でビジネスパーソンへの高度な語学学習・人材教育を提供するベルリッツコーポレーションと連携し、国際社会で通用する英語力を養成します。学生は、全員が1年次後期から2年時前期にかけて留学プログラムに参加します(グローバル専攻はアメリカへ、東アジア専攻は中国・台湾・韓国へ)。

<特徴>
◆特徴1:15人以下の少人数語学授業
     入学時から外国人講師による能力別の語学教育を徹底。
◆特徴2:学生全員が1年次後期から1年間の留学プログラムに参加
     留学前の語学集中トレーニングと「留学セミナー」等の留学準備教育で、スムーズに留学できるようサポート。
◆特徴3:世界最大級の語学・グローバル人材育成企業であるベルリッツと連携
     多くのビジネスパーソンを育ててきた語学教育のノウハウを生かし、社会で通用するビジネス英語を身につける。
<概要>
学生数 :539人(1年生)※平成28年(2016年)5月1日現在
学部構成:国際学部 国際学科
専  攻:グローバル専攻
     東アジア専攻(中国語コース・韓国語コース)
詳しくは http://int-studies.kindai.ac.jp/

国際学部	客員教授	村田晃嗣
国際学部 客員教授 村田晃嗣

AIが記事を作成しています