近畿大学医学部が年に一度のオープンキャンパスを開催 受験生向けの入試対策講座や医療技術の体験プログラムを実施

令和5年(2023年)実施 特別講義「顕微鏡でのぞこう小さな世界」の様子
令和5年(2023年)実施 特別講義「顕微鏡でのぞこう小さな世界」の様子

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)は、令和6年(2024年)8月4日(日)に、オープンキャンパスを開催します。医師や研究者、看護師を目指す高校生に加えて、小学生や中学生、地域の方々にも参加いただけるプログラムを実施します。また、令和8年(2026年)4月に設置を予定している看護学部(仮称・設置構想中)※ についても、学部概要説明会および特別講演会を予定しています。
※ 設置計画は予定であり、変更になる可能性があります。

【本件のポイント】
●医師や研究者の仕事を体験できるコンテンツや医学部教員による特別講義を実施
●入試概要説明や予備校講師による入試対策講座、在学生による相談会などで受験生をサポート
●令和8年(2026年)4月に設置を予定している看護学部(仮称・設置構想中)の概要説明会、特別講演会も実施

【本件の内容】
大阪狭山キャンパスで実施される年に1度の医学部オープンキャンパスでは、医療や病院について理解を深めていただくための多彩なプログラムを用意しています。顕微鏡を使った特別講義や、臨場感あふれるドクターカーの見学のほか、医療技術を体験できるプログラムとして、外科手術に欠かせない皮膚縫合の体験、腹腔鏡手術のシミュレーターを使用した医療器具の操作体験、米国救命専門医資格を持つ医師による一次救命救急処置の体験プログラムを実施します。
さらに、医学部予備校講師による受験に役立つ入試対策講座や、在学生による座談会、入試や学生生活に関することを在学生や事務職員に直接相談できる相談コーナーなど、受験生向けのプログラムも多数用意しています。また、令和8年(2026年)4月に設置を予定している看護学部(仮称・設置構想中)についても、学部概要説明会および特別講演会を実施します。

【開催概要】
日時  :令和6年(2024年)8月4日(日)10:00~15:00(受付開始 9:30)
場所  :近畿大学大阪狭山キャンパス(医学部)
     (大阪府大阪狭山市大野東377-2、
      南海高野線「金剛駅」/泉北高速鉄道「泉ケ丘駅」からバス約15分)
対象  :受験生、保護者、小・中学生(参加無料、事前予約不要)
お問合せ:近畿大学医学部・病院運営本部 学務課 TEL(072)366-0221

【プログラム】
<特別講義>
会場:専門棟
●11:10~12:00
「脳のクセがスゴい!」
医学部教育センター 教授 松田学/准教授 博多義之/講師 朴雅美
●13:00~13:50
「顕微鏡でのぞこう小さな世界」 ※ 整理券配布
近畿大学病院病理診断科 講師 桒原一彦

<医学部紹介ほか>
会場:円形棟
★WEB配信あり(特設サイトから8月2日までに申込要)
●10:00~15:00 各種相談コーナー
●10:00~10:40 医学部長挨拶/医学部紹介/入試概要説明★
●10:50~11:10 在学生座談会★
●11:00~14:00 学食体験
●11:20~12:10 入試対策講座「英語」★
●13:00~13:50 入試対策講座「数学」★
●14:00~14:50 入試対策講座「理科(化学)」★

<体験コーナー>
会場:円形棟1階 シミュレーションセンター
●医療技術体験 ※ 整理券配布
縫合、ドライボックス、手洗いコース 各回定員16名
BLS(一次救命)コース 各回定員10名
(1)10:00~10:40
(2)11:10~11:50
(3)13:00~13:40

<見学ツアー>
会場:ER棟、図書館
●ドクターカー 各回定員20名
●華岡流外科器具の展示説明 各回定員20名
※ 整理券配布
(1)10:00~10:30
(2)11:00~11:30
(3)13:00~13:30

<看護学部(仮称・設置構想中)紹介ほか>
会場:専門棟1階 第7講義室
●10:00~10:20 看護学部(仮称・設置構想中)概要説明会
●10:40~11:20 特別講演会
「看護系希望者のための受験の仕組みと戦略」
講師:関西看護医療予備校 校長 小野高徳 氏

※ 【整理券配開始】
  入場時に受付にて先着順で行ないます。
  午前実施分は9:30~、午後実施分は12:00~
※ プログラムや時間等は、変更になる場合があります。
  詳細は医学部オープンキャンパス特設サイトをご確認ください。
  https://www.kindai.ac.jp/medicine/oc2024/

【関連リンク】
医学部 医学科 教授 松田学(マツダマナブ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2291-matsuda-manabu.html
医学部 医学科 准教授 博多義之(ハカタヨシユキ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1630-hakata-yoshiyuki.html
医学部 医学科 講師 朴雅美(パクアミ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/1601-ah-mee-park.html
医学部 近畿大学病院 講師 桒原一彦(クワハラカズヒコ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2834-kuwahara-kazuhiko.html

医学部
https://www.kindai.ac.jp/medicine/


AIが記事を作成しています