10月運行SLパレオエクスプレスのSL車内イベント  コミュニティFMラジオ局「ちちぶエフエム」、 羽生市とのコラボイベントを実施  ~10/2(土) SL PALEO GELATO 秋限定フレーバー登場も~

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、秩父地域を放送エリアにもつコミュニティラジオ「ちちぶエフエム」の開局2周年を記念し、「SLちちぶエフエム開局2周年記念号」を2021年10月9日(土)に運行いたします。
また、2021年10月17日(日)には羽生市協力のもと、羽生市の特産品を紹介する「SL羽生うまいもん号」を運行いたします。詳細は下記のとおりです。

SLパレオエクスプレス イメージ
SLパレオエクスプレス イメージ

【「SLちちぶエフエム開局2周年記念号」について】協力:ちちぶエフエム株式会社
ちちぶエフエム(周波数79.0MHz)は、可聴エリア(電波が届かない地域ではWEB環境で可聴)秩父市・横瀬町・小鹿野町・皆野町・長瀞町の一部とし、「みんなでつくるラジオ局」として秩父地域内外の皆さんの温かいご支援のもとに誕生した民間企業が運営するコミュニティFM放送局です。秩父鉄道では、開局当初よりオリジナル番組「出発進行!ちちてつライフ」を提供し、現在、第2・4金曜日13:00~13:55に当社の情報をお届けしております。

1)運行日
2021年10月9日(土)

2)イベント内容
・特別ヘッドマーク掲出
・特別記念乗車証プレゼント
・オリジナル番組特製ステッカープレゼント(くだり熊谷-三峰口間)
・ちちぶエフエムパーソナリティによる車内アナウンス(くだり熊谷-三峰口間)

車内アナウンス イメージ
車内アナウンス イメージ
ちちぶエフエムロゴ
ちちぶエフエムロゴ
オリジナル番組ロゴ
オリジナル番組ロゴ
SLちちぶエフエム開局2周年記念号ヘッドマーク イメージ
SLちちぶエフエム開局2周年記念号ヘッドマーク イメージ
オリジナル番組特製ステッカー イメージ
オリジナル番組特製ステッカー イメージ

【「SL羽生うまいもん号」について】協力:羽生市
1)運行日
2021年10月17日(日)

2)イベント内容
・特別ヘッドマーク掲出
・特別記念乗車証プレゼント
・羽生市イメージキャラクターの登場(熊谷駅ホーム9:50頃~)
・羽生市のうまいもの車内販売
 こぶし花ビール(1杯500円)、うなぎおにぎり(1つ300円)他
 ※価格は税込みです

SL羽生うまいもん号ヘッドマーク  イメージ
SL羽生うまいもん号ヘッドマーク  イメージ
こぶし花ビール イメージ
こぶし花ビール イメージ
うなぎおにぎり イメージ
うなぎおにぎり イメージ

※SLは事前予約制の全席指定席で運行します。ご予約方法およびSL運転時刻、各イベントの詳細などは、秩父鉄道HPをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症対策については、秩父鉄道HPにて公開しております。ご参加の前にご確認くださいますようお願い申し上げます。
※イベント内容は急きょ変更及び中止となる場合があります。
※各種なくなり次第終了

「SL PALEO GELATO」秋限定フレーバーについて

今年4月下旬からSLパレオエクスプレスのオリジナルジェラートとして「SL PALEO GELATO」を販売開始いたしました。季節限定フレーバーとして2021年10月2日(土)から「パンプキンジェラート」「生キャラメルジェラート」「ラムレーズンジェラート」を発売いたします。当ジェラートは“ジェラート工房 四つ葉のクローバー”(埼玉県熊谷市板井)製造の手作り無添加イタリアンジェラートです。SLデザインラベルのカップにて提供いたします。

1)販売開始日
2021年10月2日(土) ※なくなり次第終了

2)販売箇所
SLパレオエクスプレス車内販売、ちちてつ長瀞駅売店、各種イベント等

3)販売価格
各400円(税込み)

パンプキンジェラート

埼玉県産の良質なかぼちゃをふんだんに使用し、自然な甘さを生かした秋らしいジェラート

生キャラメルジェラート

“ジェラート工房 四つ葉のクローバー”特製の手作りキャラメルのコクと香りが味わい深く、上品で口あたりなめらかなジェラート

ラムレーズンジェラート

芳醇な特製ラムレーズンを豊富に使用し、本格的な味わいに仕上げたちょっぴり贅沢な至福のジェラート

パンプキンジェラート
パンプキンジェラート
生キャラメルジェラート
生キャラメルジェラート
ラムレーズンジェラート
ラムレーズンジェラート

◇SLイベントに関するお問合せ
秩父鉄道株式会社 企画部
TEL:048-523-3313(平日9:00~17:00)

◇SL車内販売に関するお問合せ
株式会社秩鉄商事
TEL:048-525-2283(平日9:00~17:00)


AIが記事を作成しています