鶴見緑地の池で見られる生き物について小学生が学ぶ 「池の水プロジェクト」に近畿大学農学部水圏生態学研究室が協力
近畿大学農学部環境管理学科(奈良県奈良市)水圏生態学研究室(担当教員:准教授 河内香織)は、令和6年(2024年)10月13日(日)に、花博記念公園鶴見緑地(大阪府大阪市)で開催されるイベント「第10回夢の家お仕事体験フェスティバル」に出展し、公園内の池の生態系などについて学ぶ企画「池の水プロジェクト」を実施します。
【本件のポイント】
●子ども対象のリアル職業体験イベントに、農学部水圏生態学研究室が出展
●公園内の池で見られる外来種、在来種を中心とした生態系について学ぶとともに、農学部で学ぶ内容や、卒業後の進路、研究職の仕事について子どもたちが知る機会を提供
●学生と大学院生が、子どもたちに学びの場を提供する社会貢献活動
【本件の内容】
「夢の家お仕事体験フェスティバル」(主催:株式会社アクアス、一般社団法人未来とコラボ)は、平成28年(2016年)に初開催され、今年で10回目を迎えます。将来の夢の条件に"安定"を挙げる小学生が増えていると言われる中、子どもたちに、世の中にはさまざまな仕事があることを知り、働くことを素敵だと感じて、将来の仕事の選択肢を一つでも多く持ってもらうことを目的とした、リアル職業体験イベントです。
今回は、公園内の花壇造り、竹垣造り、ペンキ塗装など、世の中の役に立つ仕事について職人から指導を受けられる31のブースが出展し、約300人の子どもたちが参加予定です。
近畿大学農学部による「池の水プロジェクト」は、公園内の池で見られる外来種、在来種を中心とした生態系について学ぶとともに、研究職の仕事や農学部卒業後の職業についても理解を深める企画です。
また第2弾として、当日の参加者から希望者を募り、実際に公園内の池をめぐって池の生態を知り、子どもたちが考える池のあり方を提案するイベントを11月10日(日)に実施します。
【実施概要】
日時 :令和6年(2024年)10月13日(日)10:00~16:00
場所 :花博記念公園鶴見緑地 ハナミズキホール
(大阪市鶴見区緑地公園2-163、
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩約7分)
対象 :小学生以上(定員300人、参加無料、要事前予約)
※定員に達したため受付終了
実施内容 :外来生物について、ポスターによる説明と理解を深めるクイズの実施。
近畿大学農学部で学べること、卒業後の進路に関する紹介。
運営担当 :近畿大学農学部環境管理学科 准教授 河内香織
水圏生態学研究室所属の学部生、大学院生 4人
イベントURL:https://yumenoie.miracolla.jp/
お問合せ :一般社団法人 未来とコラボ TEL(0561)62-5231
【第2弾イベント】
日時 :令和6年(2024年)11月10日(日)12:00~16:00
場所 :花博記念公園鶴見緑地 北東口 ひょうたん池
(大阪市鶴見区緑地公園2-163、
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩約7分)
対象 :小学生(定員15人、参加無料、要事前予約)
※10月13日の参加者に対し申し込み方法を案内
実施内容:公園内の池をめぐり、生物採取を行うことで池の生態を知る。
今後めざすべき池の環境についてのディスカッション等。
運営担当:近畿大学農学部環境管理学科 准教授 河内香織
水圏生態学研究室所属の学部生、大学院生 4人
お問合せ:株式会社アクアス TEL(06)6206-0231
【関連リンク】
農学部 環境管理学科 准教授 河内香織(コウチカオリ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/875-kouchi-kaori.html