4K/HD・VoIP対応ハイエンドライブプロダクションサーバ 「EVS XT-VIA」を NHKメディアテクノロジー/NHKグローバルメディアサービス 共同製作の4K中継車「4K-OB1」に納入

株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:布施 信夫、以下 フォトロン)は、4K/HD・Video Over IP対応ハイエンドライブプロダクションサーバ「EVS XT-VIA」3式を、株式会社NHKメディアテクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松本 睦雄、以下 NHKメディアテクノロジー)と株式会社NHKグローバルメディアサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石田 研一、以下 NHKグローバルメディアサービス)が共同で製作した4K制作のための中継車「4K-OB1」に納入しました。

NHKメディアテクノロジー/NHKグローバルメディアサービス共同製作の4K-OB1中継車

4K解像度のマルチスポーツやエンターテインメント番組制作のために製作されたこの4K-OB1中継車には、「EVS XT-VIA」サーバとともに、アーカイブ転送エンジン「EVS XFile3」も3式設置されています。

・NHKメディアテクノロジー放送技術本部ビジネス開発部 担当部長
 望月様のコメント
『当社がより高い次元の高品質なコンテンツを制作するには、最先端技術といえるリモートプロダクションを必要とします。この4K-OB1中継車は、極めて効率的に高品質なコンテンツ制作を可能にします。』

・フォトロン 映像システム事業本部 映像システム二部 部長 宮澤のコメント
『EVSの最新ライブプロダクション技術は様々な解像度、オペレーション環境に適しています。NHKメディアテクノロジー様より新中継車のご相談をいただいた時は、「EVS XT-VIA」が制作ワークフローの中心的な位置づけとなる最適なソリューションをと考えました。』

4K-OB1中継車の内部

4K-OB1中継車の内部

EVS XT-VIAについて

4K 6ch HD12ch+のインジェスト/送出を実現するライブプロダクションサーバ。スポーツ中継やライブイベントを中心とした制作環境で、4Kネイティブコーデック対応、マルチカメラスローリプレイ、プレイリスト編集、ハイフレームレートカメラに対応。HDR制作でも使用可能です。SDI/VoIPハイブリッドサポートでローカル/リモートプロダクションを実現します。

EVS XT-VIA

EVS XT-VIA

EVS社について

ベルギーに本社を構えるEVS社は、デジタルプロダクションのマーケットで20年の実績を持つディスクレコーダ/ビデオサーバのメーカーです。スポーツ/ライブプロダクションの演出手法として高い評価を受けている「スローリプレイ」「ハイライト」の映像制作システムとして、世界トップシェアを誇り、また、その高い安定性とユーザーライクなインターフェースが、多くのオペレータから愛されています。

株式会社フォトロンについて

本社  : 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング21階
代表者 : 代表取締役社長 布施 信夫
創業  : 1968年7月10日
資本金 : 1億円
事業内容: 放送用映像機器、民生用および産業用電子応用システム
      (CAD関連ソフトウェア、ハイスピードカメラ・画像処理システム、
      その他)の開発、製造、販売、輸出
URL   : https://www.photron-digix.jp/

本リリース掲載の会社、商品、システム等の名称は、各社の商標または登録商標です。

ニュースのシェア:
株式会社フォトロン
株式会社フォトロン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.