テクノロジー企業の全社研修は”おもちゃでメタバース作り”!? 医療VRのジョリーグッド、全社イベント「JG MAGIC 2022」を実施

〜 「リーダー」をテーマに社外取締役の青学陸上部・原晋監督が特別講演 〜

 医療VRを開発・提供している株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役:上路健介、以下 ジョリーグッド)は、VRを通じて更なる医療業界貢献のため、「社員のリーダーシップ向上」をテーマとした全社研修イベント「JG MAGIC 2022」(以下、本イベント)を実施いたしました。

 本イベントは2部構成で行われ、第一部では社員一人ひとりがリーダーの自覚を持ち、チーム内で主体的に動けるチカラを身につけるため、おもちゃとメタバースを組み合わせたジョリーグッドらしいワークショップ「チーム対抗!みんなで作ろうMiniverse」を実施しました。第二部では、特別講演ゲストとして、2022年9月に社外取締役に就任した青山学院大学 陸上競技部監督・地球社会共生学部 教授の原晋氏がサプライズで登場し、「リーダーシップと人材育成」について講演いただきました。

 今後ジョリーグッドは、社員一人ひとりが成長して主体的なリーダーシップを発揮し、事業スピードを加速しながら、様々な職種で人材採用も積極的に強化していきます。

■JG MAGIC 2022ダイジェストYoutube動画(https://youtu.be/jVYwUrBoo8s

■第一部:ワークショップ「チーム対抗!みんなで作ろうMiniverse」

 第一部では、テクノロジーとは正反対のワークショップとなる、ガラクタのおもちゃでミニな世界を作る「チーム対抗!みんなで作ろうMiniverse」を実施しました。LEGOブロックやガラクタのおもちゃを使ってアナログなメタバース空間を作り、VRカメラを使用してどんな世界観を構築したかをチーム対抗で競い合い、その過程において、各々がリーダーシップを育むことを狙いとしています。

▼ワークショップの説明を受けるジョリーグッドメンバー

▼一人ひとりがリーダーシップを発揮してMiniverse空間を作る各チーム

▼完成したMiniverse作品

▼完成した作品を各チームが発表し、審査員がVRゴーグルでMiniverse空間に入り込んで評価

■第二部:スペシャルゲストによる講演とパネルディスカッション

 特別講演ゲストとして、2022年9月に社外取締役に就任した青山学院大学 陸上競技部監督・地球社会共生学部 教授の原晋氏、そして一般社団法人国際コーチ連盟日本支部 創設者であるリーダー育成家の林健太郎氏に登壇いただき、「リーダーシップと人材育成」について講演いただきました。
 また、ジョリーグッドの医療VRを導入されている日本医科大学附属病院高度救命救急センターの横堀將司教授もサプライズ登場し、「チーム医療とリーダーシップ」をテーマに、原晋氏・横堀將司教授・ジョリーグッドCEO上路健介の3名によるパネルディスカッションが行われました。

▼講演を行うジョリーグッド社外取締役の原晋氏

▼原晋氏・横堀將司教授・ジョリーグッドCEO上路健介の3名によるパネルディスカッション

▼講演を行うリーダー育成家の林健太郎氏

■研修終了後:懇親会「JG MAGIC Night」

■株式会社ジョリーグッドについて(https://jollygood.co.jp/

 ジョリーグッドは、高精度なVRソリューションと、VR空間のユーザー行動を解析するAIによる医療福祉向けサービスを開発するメディカルテクノロジーカンパニーです。VRやAIなどのテクノロジーにより、医療教育、障害者支援、精神疾患治療など、人の成長や社会復帰を加速し、医療の進化や人の生きがいを支えるサービスを様々な研究機関や企業の皆様と共に展開しています。

【企業理念】

テクノロジーは、それを必要とする人に使われて、初めて価値がある。

【ミッション・ビジョン・バリュー】

ミッション:『テクノロジーで人の成長を加速する』
ビジョン:『成長体験を増やし、人生を豊かなものに』
バリュー:『アップデートを楽しみ、本質と価値にこだわる』

<事業拡大に伴い、多職種で仲間募集>

ジョリーグッドは、医療VR・デジタル治療VRの事業拡大に伴い、本格的な急成長フェーズで自分の可能性にチャレンジしたい仲間を募集中です。

▼積極採用中の職種一覧
https://herp.careers/v1/jollygood 

▼採用ホームページ
https://jollygood.co.jp/recruit

▼ジョリーグッド新入社員インタビューYoutube動画
https://youtube.com/playlist?list=PLNJIJisF2IIWSr0Zo7f5qhBpXwxUBM7Kn


AIが記事を作成しています