【星のや軽井沢】冬の軽井沢で豊かな感性を取り戻す!野鳥の木彫り体験に没頭する「脱デジタル滞在・軽井沢~静寂の冬ごもり~」開催|期間:2022年12月1日~2023年2月28日
各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。その始まりの地である長野県・軽井沢の「星のや軽井沢」では、2022年12月1日~2023年2月28日の期間で、「脱デジタル滞在・軽井沢~静寂の冬ごもり~」を開催します。現代人の日頃の疲れやストレスの原因となるデジタル機器から離れて滞在するプログラムです。静寂に包まれる冬の軽井沢にて、木の温もりに触れる野鳥の木彫り体験に没頭し、温泉での瞑想入浴で自分と向き合います。さまざまな体験を通して、心身ともにリフレッシュし、豊かな感性を取り戻せます。
背景
森林浴や木材に触れることは、副交感神経を優位にし、交感神経の活動を低下させ、ストレスを低減させる恩恵があるといわれています(*)。そこで、デジタル機器に囲まれて忙しい日々を送る現代人に向けて、自然体験に没頭し、リフレッシュできるプログラムを開発できないかと考えました。星のや軽井沢は、浅間山麓に位置し、「軽井沢野鳥の森」(以下、野鳥の森)に隣接しています。木々の葉が落ちる冬は、野鳥の群れを観察しやすく、森の動物たちの多くが冬眠するため、静けさに満ちた時間がゆっくりと流れています。目の前までやってくる野鳥を観察し、木の温もりに触れながら野鳥の姿を彫る木彫り体験に没頭し、リフレッシュすることで、豊かな感性を取り戻せます。
*:宮崎良文「Shinrin-yoku 心と体を癒す自然セラピー」創元社2018
豊かな感性を取り戻すための3つの要素
脱デジタル滞在は、「デジタル機器から離れる」「地域の自然や文化を生かしたアクティビティに没頭する」「自分と向き合う」の3つの要素から成り立っています。
特徴1 デジタル機器から離れる
プログラムのはじめに、デジタル機器を預かります。デジタル機器を格納する箱は、長野県伝統工芸品「軽井沢彫」の文箱です。軽井沢彫は、避暑地・軽井沢に別荘を建てた宣教師や外交官に向けて、西洋家具の形式に日本古来の技法を融和させたことがきっかけに誕生しました。軽井沢ならではの文箱にデジタル機器を収め、デジタルの存在から離れることで、より印象深い滞在へと導きます。
特徴2 目の前で観察した野鳥の姿を木彫りする体験に没頭する
冬の軽井沢にて、木の温もりに触れる、野鳥の木彫り体験を用意しました。野鳥の森に隣接するバードキャビンでは、冬限定で野鳥を目の前で観察できます。先ずは、窓越しに訪れる野鳥を観察し、その姿をスケッチします。その後、星のや軽井沢の敷地内にある「茶屋」へ移動します。窓の外に冬景色が広がり、静寂に包まれる1組限定の貸し切り空間です。白樺や栗の木など好みの木材を選び、スケッチした絵と、自身の目で見た野鳥の姿や表情、仕草を思い出しながら、少しずつ野鳥の形へと彫っていきます。彫るたびに、ほのかに香る木材の香りや、表情を変える木材の手触りを通して、時を忘れて没頭できる体験です。講師のサポートのもと行うため、初心者でも安心して行えます。木彫りを終えたら、次は色を重ね、観察した野鳥の毛並みや色合いを絵付けします。完成した作品は、思い出の品として持ち帰れます。
特徴3 自分と向き合う
宿泊者専用の温泉「メディテイションバス」にて、瞑想体験を行うことで、自分と向き合います。温泉には、心が落ち着く「光の部屋」と、心に響く音を感じる「闇の部屋」があります。先ずは、到着後に「瞑想入浴法」のレクチャーを受け、光の部屋と闇の部屋を行き来し、心を鎮めます。そして、最終日には、温泉を貸し切りにして「Onsenマインドワーク」を実施します。光の部屋と闇の部屋を行き来した後に、光の部屋にて身体を湯に浮かべる「浮遊浴」を行う体験です。全身から余分な力が抜け、身体を芯から温めながら瞑想します。ゆっくりと流れる時間の中で、自分と向き合うことで、リフレッシュできます。
スケジュール例
<1日目>
15:00 チェックイン、デジタル機器を預ける
15:30 瞑想入浴法のレクチャー
17:30 夕食(別料金)
20:00 瞑想入浴
<2日目>
07:00 朝食(別料金)
08:00 野鳥の観察、スケッチ
09:00 木彫り体験・木彫り
12:00 昼食(別料金)
13:00 木彫り体験・絵付け
16:00 オイルトリートメント(別料金)
18:00 夕食(別料金)
<3日目>
08:00 朝食(別料金)
10:30 Onsenマインドワーク
12:00 チェックアウト、デジタル機器を受け取る
「脱デジタル滞在・軽井沢~静寂の冬ごもり~」概要
期間 :2022年12月1日~2023年2月28日(除外日あり)
料金 :1名42,000円(税サ込) *宿泊料別
含まれるもの:瞑想入浴法のレクチャー、野鳥の観察、木彫り体験、Onsenマインドワーク
定員 :1日1組(2名まで)
予約 :公式サイト(https://hoshinoya.com/karuizawa/)にて10日前24:00までに予約
対象 :星のや軽井沢宿泊者
予約開始日 :2022年8月1日
備考 :雨天時は内容が一部変更となります。
■星のや
「夢中になるという休息」をコンセプトに、施設ごとの独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化などの本質を識る喜びを滞在に織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ちます。
https://hoshinoya.com
星のや軽井沢
谷の集落に滞在する。離れの客室は水辺を囲み、部屋のテラスからは季節のうつろいが感じられます。軽井沢野鳥の森に面した豊かな自然環境にて、休息の時間を満喫できる宿泊施設です。
〒389-0194 長野県軽井沢町星野/客室数 77室
https://hoshinoya.com/karuizawa/
<最高水準のコロナ対策宣言>
【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底
関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ