実践的な国際共同研究を通じて  起業家精神を持った後継者を育成

7月1日新設「グローバル・ファミリービジネス研究センター」

2021-07-19 13:00

麗澤大学(千葉県柏市/学長:徳永澄憲) は2021年7月1日、「グローバル・ファミリービジネス研究センター」を新設いたしました。

本センターは、「後継者育成」などファミリービジネスが直面する諸問題の解決に貢献することを目的に設立されました。日本はファミリービジネスが盛んで、トヨタをはじめ、企業規模を問わず高い技術力と国際競争力を持つ多くのファミリービジネスを擁しています。しかし、諸外国と比べ、ファミリービジネスの研究が進んでいません。このため、本研究センターを新設し、日本のファミリービジネスが抱える多くの課題にアプローチすることで、企業の永続的発展に資することを目指します。

本学は「道経一体」という道徳と経済は一体であるという理念をもち、研究を進めてまいりました。そこで培ったものを活かし、更に国際化することで、ファミリービジネスをより活性化できると考えます。

また、本センターは日本に留まらず、海外のファミリービジネスに関連した大学・研究機関等との共同研究を推進します。本学は2018年よりドイツのUW/H(ヴィッテン・ヘアデッケ大学)と協定関係を結び、研究教育の交流を深めてきました。現在、UW/Hに付設されているヨーロッパ最大のファミリービジネス研究機関であるWIFU(ヴィッテン・ファミリービジネス研究所)との共同研究に取組むことが決定しています。

さらに、グローバル化と実務的な研究・教育を通じて世界を視野に入れた人材の育成に力を入れていきます。海外のファミリービジネスの経営者やその後継者との交流を仲立ちすることで国際連携などの新たな展望を期待することができます。そうした中で、単に事業を承継するだけでなく、経営環境が激変する21世紀に適合できるアントレプレナーシップ(起業家精神)を持った人材の育成ができると考えます。

本センターのセンター長で経済学部准教授の近藤明人(こんどう あきひと)は「現実の諸問題に対処する研究教育を推進することで、ファミリービジネスを承継し、あるいは事業を支える人材の育成に貢献できると思います。また、日本国内に留まらず、海外との共同研究を進めることで、日本における承継問題等の解決のために新たな展望を提案できると考えます。」とコメントしています。

【グローバル・ファミリービジネス研究センター概要】

■設  立:2021年7月1日
■メンバー:
センター長   近藤 明人(経済学部准教授)
センター員   大越 利之(経済学部准教授)、吉田 健一郎(経済学部准教授)、 横田 理宇(経済学部准教授)、藤野 真也 (国際学部准教授)、内藤 知加恵(国際学部助教)
アドバイザー 永田 雅啓(国際学部特任教授)、下田健人(経済学部教授)

2019年 WIFUの調査団が麗澤大学を訪問した際の様子

【麗澤大学について】

麗澤大学は昭和10年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。「知徳一体」という教育理念のもと、心豊かな人間性を養い、国際社会に貢献できるグローバルリーダーの育成を目指し、教育改革を進めています。「THE 世界大学ランキング日本版」の国際性分野では過去5年間で全国4~18位(千葉県内では連続して1位)の評価を受けています。

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.