顔の見えるコミュニケーションで地域産業を活性化 大学の研究シーズを紹介する「研究公開フォーラム」
近畿大学工学部(広島県東広島市)は、令和元年(2019年)10月25日(金)、広島国際会議場にて、近畿大学工学部の研究シーズを紹介し、産業界のニーズとのマッチングを図る目的で「近畿大学工学部研究公開フォーラム2019~研究成果の還元により地域社会・産業へ貢献~」を実施します。
【本件のポイント】
●地域の産業界、行政、産業支援機関の方々に工学部研究者の研究シーズを紹介
●研究成果の還元により産業界の発展・地方創生に貢献
●地域の活性化に寄与することを目的とし、平成13年から研究公開フォーラムを開催
【本件の内容】
近畿大学工学部では、教員の研究成果の公開を通じて産業界各方面との連携を拡大し地域の活性化に寄与することを目的に、平成13年(2001年)から毎年研究公開フォーラムを開催しており、今回で19回目となります。フォーラムでは、工学部教員による研究発表、工学部教員の研究シーズについてのポスターセッション等を行う他、特別講演として本学卒業生で、(株)SHIFT SECURITY 代表取締役の松野真一氏をお迎えし、「サイバーセキュリティ最新動向と今、求められるセキュリティ人材確保論」についてご講演いただきます。
また、行政機関の支援のもとに、地域産業界との連携強化を図る組織である「近畿大学工学部産学官連携推進協力会」には、現在、186の機関・企業等が会員として加盟しており、当日は産学官連携推進協力会会員企業並びに協力機関の製品・技術紹介、産学官連携商品の展示も行います。
近畿大学工学部は広島県にキャンパスを創設し今年で開学部60周年を迎えます。広島県内に、ものづくりを行う学部を拠点として置く本学は、これからも新たな産学連携、地方創生に注力し、地域に貢献していきます。
【開催概要】
日 時:令和元年(2019年)10月25日(金)13:00~17:00
交流会 17:10~18:30
場 所:広島国際会議場 地下2階(広島市中区中島町1-5平和記念公園内、
広島電鉄 広島港行「袋町」下車、徒歩約10分)
対 象:一般の方約300人(主に企業や公的機関にお勤めの方)
※定員に達したため現在は受付しておりません
お問い合せ:近畿大学次世代基盤技術研究所 TEL(082)434-7005
【プログラム】
13:00 開会
主催者挨拶
近畿大学工学部長 旗手 稔
近畿大学工学部産学官連携推進協力会会長 木原 和由(東広島商工会議 会頭)
来賓挨拶
中国経済産業局 地域経済産業部長 中内 重則様
13:20 特別講演「サイバーセキュリティ最新動向と今、求められるセキュリティ人材確保論」
(株)SHIFT SECURITY 代表取締役 松野 真一氏(平成12年度工学部卒業生)
14:30 工学部教員による研究発表
発表者(1)好中球ローリングのモデル実験
近畿大学工学部 ロボティクス学科 教授 白井 敦
(2)粉末冶金法による合金創製と水素化特性について
近畿大学工学部 機械工学科 准教授 信木 関
(3)ヴェネツィアとラグーナ~水の都とテリトーリオの近代化~
近畿大学工学部 建築学科 講師 樋渡 彩
15:40 ポスターセッション・展示
近畿大学工学部教員の研究シーズ、研究成果(50ブース)
産官学連携推進協力会会員企業・協力機関の製品・技術紹介(14ブース)
近畿大学産学官連携商品展示
近畿大学次世代基盤技術研究所 研究センターパネル展示
17:10 交流会
18:30 閉会
【関連リンク】
工学部 ロボティクス学科 教授 白井 敦(シライ アツシ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2149-shirai-atsushi.html
工学部 機械工学科 准教授 信木 関(ノブキ トオル)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/937-nobuki-tooru.html
工学部 建築学科 講師 樋渡 彩(ヒワタシ アヤ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2166-hiwatashi-aya.html