ログイン
ニュースを発信する
/ 会員登録
NEWS
ABOUT
整形外科クリニック院長が推奨する 「医療用関節サポーター」のメーカーを調査
2021-01-14 10:00
コロナによる生活変化が高齢者にもたらした ストレス・不安・恐怖の実態 最新レポート 「高齢者ライフスタイル構造基本調査2020年」を発表
2020-12-15 13:30
コロナ禍を経て、「免疫力」「運動不足」「老化防止」の ニーズ拡大、生活習慣の見直しと運動習慣が増加 ~「健康ニーズ基本調査2020」結果の報告~
2020-12-15 11:15
好きなパンのランキング1位は「クロワッサン」 最新レポート「パンに関する実態調査2020」を発表
2020-11-06 16:15
若者から高齢者まで 「好きなフレーバー・くだもの」の嗜好を解き明かす 最新レポート「フレーバー・くだもの調査2020」を発表
2020-10-29 10:00
「メニューからみた食卓調査2020」結果の報告
2020-10-23 10:00
「山口・田舎暮らしクエスト」オンライン説明会を10月22日(木)、 27日(火)、11月8日(日)に開催
2020-09-29 13:00
「新規事業創造支援 MONJUプログラム」の提供を開始
2020-09-17 13:00
高齢者のうち約3割は「栄養が充足しない食生活」を送っている 健康を気遣うものの食事は栄養が不足しがちな 「健康・食リテラシーが低い高齢者」の特徴とは 「高齢者の食卓写真調査2019年」を発表
2020-01-14 14:30
「メニューからみた食卓調査2019」結果の報告
2019-11-22 13:00
「買い物場所の使い分け調査2019」結果の報告
2019-11-22 09:30
CS担当者400名に聞く「従業員のCS意識等に関する調査」 持続的成長を目指す企業は、自社従業員の “顧客満足の意識(CS意識)”に注目
2019-10-25 09:00
これまで把握が難しかった “高齢者60~90歳の食事実態・食意識”に迫る最新レポート 「高齢者 普段の食事調査 2019年」を発表
2019-10-08 09:30
経営企画・マーケティング担当者400名に聞く 「高齢者市場攻略に向けた取り組み状況実態調査」
2019-09-11 10:30
「多様な人材活用で輝く企業応援サイト」及び 「多様で安心できる働き方シンポジウム」のご案内
2019-09-11 10:00
4人に1人がアクセルとブレーキの踏み間違いが不安、 それでも低い免許証返納意向 (「高齢者未充足ニーズ調査 2019年」より) 高齢者の自動車運転事情についての結果報告
2019-06-26 10:30
住宅設備は最新化進むが、家事の負担軽減や分担の実感伴わず、 時短欲求強まる ―「家事スタイルに関する調査2019」結果の報告―
2019-06-10 10:00
高齢者の困りごとの背景にある未充足ニーズから 未来の新商品・サービスのヒントをつかむ ~「高齢者未充足ニーズ調査 2019年」を発表~
2019-04-24 11:45
健康のため、男女60代・70代で拡大する“肉食化” 『健康ニーズ基本調査2018』結果の報告
2019-04-16 15:45
<顧客満足度調査>満足度No.1と顧客獲得の関係性が明らかに 「お客様満足度と商品・サービスの選択に関する調査」を発表
2018-12-12 09:30
パートタイム労働者等雇用管理改善セミナー」を開催 企業事例でパートタイム労働者などの非正規雇用社員が 活躍できる職場づくりヒントを提供
2018-12-06 10:00
CSの取り組みは「不満解消」から 「自社の特長で喜ばれる」へ移行傾向 事業成長を意識して評価に満足度と継続利用意向を併用
2018-12-04 09:45
医療・福祉施設における「短時間正社員制度導入支援セミナー」
2018-11-08 10:00
特に地方で好みの多様化が進行、地域独自の味は薄れゆく傾向 『味の地域差に関する調査2018』を公開!
2018-10-10 12:15
WEB調査でわからなかった「高齢者の本当の姿」が明らかに 60~90歳対象「高齢者ライフスタイル構造基本調査2018」を発表
2018-02-22 10:30
60~90歳を見据えてライフシフト・ニーズの変化を捉える 高齢者“6090”マーケティングリサーチソリューションを提供
2017-11-29 10:00
「おやつ・間食に関する実態調査2017」結果報告 ― 生活に密着した菓子やデザートにも変化 ―
2017-11-28 10:30
ABOUT
株式会社日本能率協会総合研究所